埼玉医大の実習風景

2016年5月17日

私の大学では4年生になると病棟の医師のもとで臨床推論を行う授業があります。

臨床推論とは患者さんの疾病を明らかにし、解決しようとする際の思考過程や内容のことです。

4年生になるまでは普通の教室で与えられた課題をこなすだけでしたが、4年生になると実際の患者さんのカルテをみて、どういう病気なのか皆で考えるということをします。

与えられた課題ではないためすこしCTの画像がみずらかったり、検査値もはっきりとはしていないため難しいです。

ただ、実際にそこの科で働いている医師も一緒に考えてくれるので考え方の課程や一番重要なポイントなど教えてもらえるので、とても勉強になります。

来年度から病棟での実習が始まる前の準備としてとても役立つと思います。

埼玉医科大学4年 KI