月別アーカイブ: 2019年6月

新緑の力

2019年6月14日

関東地方は梅雨入りをして一週間経ちました。昨日今日は久しぶりの快晴ですが…また明日から梅雨の空模様の予報です。

この時期は、じめじめとスッキリしないお天気が続いて…何となく気持ちも下降気味。ついつい気持ちもマイナス方向に引っ張られがちですよね。

そんな時はちょっと意識して、街の緑に目を向けてみてはいかがでしょうか?

この季節は、やはり紫陽花がとってもキレイですが…もっと身近に、街の木々の葉に目を向けてみますと、葉はくっきりと色濃く生き生きとしていて、この時期にしか味わえない美しさがあります。

その生命力といいますか、凛とした力強さに、いつもパワーをもらえる気がしています。

受験勉強はパワーがいりますよね。人間ですから、調子のいい時もあれば悪い時もあります。ただマイナスに引っ張られそうになった時に、切り替える術や工夫を、ご自身の中で見つけて実践していただきたいなと思います。

教務スタッフ 山田

体調が悪いけれど…

2019年6月13日

このところ、体調不良で遅刻・早退をする生徒さんが見受けられます。
5月は真夏の様な暑い日が多く、6月梅雨に入り、気温の低い日が続いたりと、体が気温や湿度などに対応するのが難しい時期になっています。

本当にひどい体調不良の時は別ですが、何だかだるい、頭が痛いなどの時に授業があると、休むべきか悩んでる生徒さんも多いと思います。
体調が悪い時に授業を受けても授業の内容が頭に入らないから…。と、休むと決断する生徒さんもいます。
寝込む程の体調不良でなければ、万全ではない状態で授業を受けてみると、無理だと思っていたけど、やればできるかも!と自分に自信がつくかもしれません。

本番の試験の時も常に体調が万全であるとは限りません。そんな時、万全じゃなくても頑張れる、やれる!という自信があると合格へ一歩近づけると思います。

教務スタッフ 糸井

医学部入試

2019年6月12日

本科生のみなさん、授業時間外を有意義に過ごせているでしょうか。朝遅刻が習慣になっていないでしょうか。十分集中できていない、と自分自身で分かっていながら、もやもやしている人も見受けられます。もう一度初心にかえって、なりたい自分をイメージして、気持ちを整えましょう。

言うまでもなく医学部入試の問題は難題なうえに、問題数も多いです。問題の難しさ以上に試験時間の短さが医学部入試の特徴でもあります。それだけのものを試験時間内に解くためには、緻密に重箱の隅をつつくような学習の仕方ではなく、ある程度は割り切って、進めていくことも大事です。

授業時間以外の自習時間、空き時間を有意義に利用して、集中して取り組むようにしてください。

がんばれフォレスト生★

教務 松井

6月16日は小論文講座を開催します!

2019年6月11日

今週の日曜は、中高生対象の小論文講座がありますので、みなさん奮って参加してください!

 

先月は、授業の後半にテスト形式の演習を行いました。

限られた時間内に決められた文字数で文章を書く。

簡単に見えて、コツが必要です!また知識も必要です!

 

今からしっかりと対策をしていきましょうね。

 

また、今月末には出願書類添削・面接対策講座を行います。(詳細は申込者にお伝えします)

メディカルフォレストは、現役生の2次対策もしっかりとやっていきますので、

外部生の方でも遠慮なくご相談下さい。

 

アドバイザー 渡邊

マークシート

2019年6月10日

雨が続いてます…
こんな日は気持ちもどんよりするかもしれませんが、リフレッシュをしながら過ごしてくださいね!

さて、ほとんどの大学入試で取り入れられてるマークシート方式。受験シーズンになると文房具やさんの店頭には、専用の文房具が並びます。 芯の硬度が均一で、細かいマークにも最適、かつ汚れにくい鉛筆やシャープペン。きれいに消せたり、素早く消せる消しゴム等があります。
ほんのちょっとの違いが合格・不合格という大きな差につながるのが入試です。事前に時間をかけて準備を進めておいた方が有利かもしれませんね。次の模試までの参考になれば嬉しいです。

アドバイザー 望月

受験生にオススメのアロマ

2019年6月7日

先日、アロマオイルの凄さを再認識したのですが…それ以来すっかりその奥深さにハマっております。

アロマオイルのお店を覗いたときに、店員さんに受験生にオススメの香りを伺ってきましたのでご紹介しますね!

⚪勉強に集中したいとき
レモン・ローズマリー・ペパーミント・レモングラス・ユーカリなど

⚪寝る前などリラックスしたいとき
ラベンダー・ゼラニウム・ベルガモット・カモミールなど

アロマオイルは、自分が好きだと感じるものを選ぶことが大切なんだそうです。また、その時々の体調や気分で心地よく感じる香りは変わるそうですので、ご自身の感覚を研ぎ澄まして選んでみてください。

アロマセラピーは、医療現場でも取り入れられていますよね。(私も出産時に病院でアロマオイルを焚いてくれていました。)香りと脳の関係を勉強するのも面白いかもしれません。

1日は24時間。受験生に平等に与えられています。上手に集中とリラックスを繰り返しながら…時間の質を高めて勉強に励んでもらえたらと思います。

教務スタッフ 山田

深呼吸

2019年6月6日

なんだかイライラしたり、心が落ち着かずバタバタしたり、ソワソワしたりする時はありませんか?

私はこの様な時、深呼吸をするように心掛けています。
ゆっくり鼻から空気を吸いこみ、口からゆっくり細く長く吐き出します。
これを10回繰り返します。

深呼吸の後は、気持ちが落ち着いてきます。
良かったら、試してみて下さいね!

教務スタッフ 糸井

 

オープンキャンパスに行ってみましょう!

2019年6月4日

メディカルフォレストに通う現役生は、医歯薬系志望の生徒が多いですが、なかにはまだ進路がはっきり決まっていない生徒もいます。

 

将来どんな大人になりたいか?そのためにどんな大学に行きたいか?

どこでどんな勉強をしたいのか?

中高生ではっきりと夢が決まっている生徒さんの方が少ないのではないかと思います。

 

もしも、自分の進路に迷っているのであれば、是非オープンキャンパスに行ってみてください!

ネットで見るのと、自分の肌で感じるものは違うはずです!

実際、オープンキャンパスに行ってから、勉強へのモチベーションが高まった!という声をたくさん聞きます。

 

高校3年生になったらオープンキャンパスに行く時間も惜しくなると思いますので、高校2年生までのうちにたくさん行ってみて下さいね。

 

アドバイザー 渡邊

 

 

 

保護者の方の関わり方。

2019年6月3日

6月に入り、鬱陶しい季節となりました。

浪人生は、1年間の受験生活の中で、最も気持ちも身体も不安定になる時期でもあります。保護者の皆様には、受験生にとって何か気持ちが楽になるようなことをしていただけると良いかと思います。

またこれからの時期、テストや模試の成績表が次から次へと返却されます。ついつい「判定」や「偏差値」だけを見て、意見を言ってしまうことはありませんか。怒ったり、褒めたり、励ましたり、、、子供は対応ひとつでガラッと変わります。そんな時、「なんで点数悪いの?勉強やってるの?」ではなく、「○○はがんばったね。○○の点数が上がるともっと良くなるんじゃないの?!」など、怒りたい気持ちをぐっとこらえて、認めてあげる言葉かけがあれば受験生は勉強へのヤル気が一段と増して雰囲気も良くなると思います。

受験生とどのように向き合えばいいか、と葛藤されてらっしゃる保護者の方も多いのではと思います。悩んだ時には、遠慮なく我々にご相談くださいね。

アドバイザー望月

全国のみなさん、札幌で医学部受験を目指しませんか!

2019年6月2日

札幌はとてもいい季節になりました。
校舎の近くには天神山緑地があり、日本庭園もあります。

広い大地のなかで、雄大な自然の息吹を感じながら
学べる環境は、日本ひろしといえど、北海道が随一でしょう。

札幌校では、日本全国から豊かな自然環境のなかで
落ち着いてじっくりと学びたい生徒を受け入れています。
寮も校舎の目の前にありますし、とても便利です。

 

 

 

 

 

 

ぜひ北海道だけではなく、日本全国の皆さん、
札幌で医学部受験を目指してみませんか?

スタッフ 渋谷