メディカルフォレスト
麹町校

麹町校

とても静かで警備も万全な立地環境

麹町校の校舎は、永田町駅から徒歩1分という好立地な環境にあり、周囲には国会議事堂や東京ガーデンテラス紀尾井町、麹町中学校などがあります。日本の政治機能の中枢エリアにあることから、とても静かで警備も万全ですので、安心して勉強に集中できる立地環境です。校舎はバリアフリー設計でどんな受験生にも門戸を開いており、完全個別指導にぴったりな学習空間となっています。

「メディカルフォレスト麹町校」
9つの強み

1.少人数・個別指導

基礎分野のマスターや弱点分野の強化など、目的に沿った個別カリキュラムでプロ講師が分かるまで指導します。学力の進捗に合わせて、柔軟 に無駄なくカリキュラムを編成し直すことができます。

2.学習管理プログラム

現状の学力レベルや志望大学別に自習教材やその内容の指示をしたり、日々の学習計画をチェックしてコメントをつけたりするなど、自習の徹底管理を行います。

3.定着トレーニング・映像授業

学力レベルにあわせて作成された定着トレーニングメニューをこなすことで、徹底的にアウトプット力を鍛えます。理解不足な単元については映像授業で補習します。

4.大手予備校のプロ講師集団

大手予備校や医学部専門予備校で長年指導経験のあるプロ講師が、生徒一人ひとりに寄り添って指導してくれますので、苦手な科目があっても心配いりません。

5.日本語トレーニング

日本語力を鍛えることで、設問の意図を理解したり、文脈を把握したり、筋道を立てて解答を作成するなど、すべての科目の成績の底上げへとつなげていきます。

6.スタッフによる徹底したサポート

進学アドバイザーやスタッフは、どんなことでもいつでも親身になってサポートしたり、面談時には医学部受験に関するさまざまな最新情報をお伝えします。

7.自分だけの自習ルーム

空き教室はすべて自習ルームとして開放していますので、自分だけの空間で集中して勉強することができます。勉強道具は個人専用ロッカーに毎日置いておくこともできます。

8.1年合格率の高さ

独自の合格メソッドにより確立した、国公立や私立の医学部に1年で合格するためのカリキュラムをベースに、一人ひとりに最適な戦略を分析し立案します。

9.定期テスト対策(中高生コースのみ)

試験の出題範囲に合わせて、学校で使用する教科書、問題集、授業ノート、配布プリントを分析したうえで、ポイントを絞った授業を行い、内申点を飛躍的に上げます。

設備紹介

校舎内は、6つの個別指導兼自習ルーム、食事や休憩がとれるテーブル、個別面談を行う部屋に分かれています。 個別指導兼自習ルームはまさに自分だけの勉強部屋ですので、周りを気にせず授業を受けたり、集中して自習することができます。テーブルでは、休憩中に生徒同士や生徒と講師が気軽にコミュニケーションを取れる場となっています。勉強道具を保管しておく個人専用ロッカーや、赤本や参考書が陳列されている書棚、コピー機なども完備しています。

  • 1.歴史のあるビルの中にある校舎
  • 2.上品な受付カウンター
  • 3.個別指導ルームA
  • 4.個別指導ルームB
  • 5.個別指導ルームC
  • 6.個別指導ルームD
  • 7.少人数指導ルーム
  • 8.明るい廊下
  • 9.食事や休憩のためのスペース
  • 10.個人専用ロッカー

麹町校

アクセス麹町校

所在地

〒102-0093 
東京都千代田区平河町2丁目5−5 全国旅館会館 7F
東京メトロ半蔵門線・南北線・有楽町線永田町駅より徒歩1分、東京メトロ丸ノ内線・銀座線赤坂見附駅より徒歩6分
TEL:0120-973-723(受付時間10:00〜20:00)

大きな地図で見る

よくある質問

  • 最新の合格実績についておしえてください。

    合格者の情報についてはこちらをご確認ください

  • 見学や相談は可能ですか?

    もちろん可能です。学習スタイル、講師のフォロー体制、寮設備など、気になることは多いはずです。納得のいく医学部予備校を見つけるためにもぜひ個別相談会、校舎見学会へご参加ください。 https://medicalforest.com/contact/general/

  • メディカルフォレストはどんな学習スタイルの医学部予備校ですか?

    医学部予備校のメディカルフォレストでは少人数定員制で「集団授業」と「個別指導」の良い所取り学習が特徴です。受験生はそれぞれ得意科目・苦手科目があります。個々の適性に合わせ学力を伸ばしてくためには、オーダーメイドのカリキュラムが適切で、確実に結果がついていきます。一度見学にいらしてください。

  • 医学部の現役合格を目指していますが、どのコースがよいですか?

    本科生コースが適しています。 医学部予備校のメディカルフォレストには「本科生コース」「中高生コース」「通信制コース」がありますが、本科生コースは高校生や社会人を対象としています。「少人数ゼミ×フォローアップゼミ×個別指導×定着トレーニング×映像授業」という最強のスパイラルで医学部1年合格を目指します。

  • 医学部に合格したいのですが、勉強が苦手な私でも合格できますか?

    勉強が苦手でも努力次第で現役合格も目指せますよ。勉強が苦手という受験生は非常に多いですが、メディカルフォレストでは、少人数定員制で「集団授業」と「個別指導」の良い所取り学習で徹底的にサポートしています。その成果として、難易度の高い受験とされていますが、医学部予備校メディカルフォレストから多くの方が医学部に合格しています。2022年度の合格実績もご覧ください。

  • 医学部予備校メディカルフォレストはどこに校舎がありますか?

    池袋校、自由が丘校、麹町校、札幌校があります。少人数定員制であるため、他校と比べ校舎は少ないです。しかしながら、個々の適性に合わせ学力を伸ばしてく学習スタイルで、確実に結果がついていきます。ぜひ一度、お近くの校舎へ見学にいらしてください。

  • 学校推薦・総合型選抜、2次対策はどうなっていますか?

    緻密な情報分析によって圧倒的な合格実績をもつ日本語講師が、時間無制限で、納得いくまで何度でも指導いたします。本科生コースの場合、料金は授業料に含まれておりますので、追加料金は一切不要です。個別指導で日本語を受講する場合は、初回分の授業料を支払えば、あとは時間無制限で受講することができます。全ての教科の底上げにつながる徹底した日本語力の指導は、他の予備校にはないメディカルフォレストの魅力の一つです。

  • 学力診断テストのレベルはどのくらいですか?受験料はかかりますか?

    レベルは、標準的なレベルで受験料は無料です。このテストは、現状の成績を把握し、最適な学習カリキュラムを提案することが目的ですので、学力によって入学をお断りするようなテストではありませんのでご安心ください。入試本番までの限られた時間の中で、どれだけ効率的に進めていけるのかが、今年一年で合格するためのポイントになります。

  • 医学部 再受験でも合格できますか?

    目指す先の寛容度によりますが、合格することは可能です。医学部予備校メディカルフォレストでは文系から医学部への再受験をされた方もいます。当校は医学部の専門予備校ですから、様々な受験生のサポートをしてまいりましたので、個々の学力状況に適した学習計画を立て講師がサポートをいたします。

  • 受験科目を選べますか?

    本科生コースの集団クラスの場合は、受験に必要な科目がすべてパックになっており、原則として科目を選ぶことができません。なぜなら、確実な医学部合格を実現するために、極限まで量と質を高めていかないといけないからです。これに対して、高校生コースの場合は、学校の進度状況にも関係するかと思いますので、1科目から自由に選ぶことができます。

  • 年度の途中から入学することはできますか?

    途中入学も受け付けております。その際は、カウンセリングをしっかり行ったうえで、今後の学習カリキュラムを決定していきます。一日でも早く本格的な受験勉強に取り掛かることが大切になりますので、まずはご自分でできることは先行してやっておいてください。

  • 他の予備校にも通っているのですが、入学することはできますか?

    たとえば、集団授業は大手予備校、個別指導は本校で、という組み合わせで受講することができます。上手に予備校を使い分けすることも1つの選択肢ですが、最終的には自分にあった環境で、じっくり腰を据えて勉強に取り組んだほうがよいでしょう。