医学部入試の小論文」カテゴリーアーカイブ

記述模試を次につなげる

2022年8月29日

記述模試、おつかれさまでした。

出来不出来、それぞれ思うところがあると思いますが、模試で気付けたことを次につなげていきましょう!

それは問題だけでなく、時間配分のバランスや自分の思考の癖、体調変化も含みます。

一喜一憂しすぎず、「医学部受験」本番を意識して振り返りです!

池袋校 大内

本番を意識した勉強

2021年12月24日

医学部入試初日まで1か月を切り、いよいよ本番が近づいてきましたね。

これからの時期は体調管理を徹底し、本番にしっかりと備えていきましょう。

 

試験本番、自分の実力を最大限に発揮するために、今から出来る工夫をしておくと良いと思います。

試験開始時間に合わせて朝型のリズムに慣れる、志望校の試験科目の順番通りに過去問を行う、

お気に入りの文房具を揃える等々。

焦りや不安が増えるこの時期だからこそ、前向きな気持ちを持って、今できることに着実に行い、貪欲に点数を取りに行きましょう!

まだまだ、これからです。

頑張れフォレスト生★

 

アドバイザー 渡邊

普段の立ち居振る舞い

2021年12月17日

せっかく一次試験を通ったのに、二次試験の面接で悪い評価を受けるのは避けたいものです。当日だけ好青年ぶっても試験官の目はごまかせないでしょう。挨拶の仕方、会話のはしばし、歩き方等、普段の何気ない所作からその人の印象は決まってくるものです。

今からできる面接対策として、普段の振る舞いを意識していきましょう。勇気のいることですが、自分がどう映っているか、他人に意見を聞いてみるのも一つの手です。

笹沼

 

面接対策もしっかり!

2021年10月30日

こんにちは、アドバイザーの望月です。

1日の寒暖の差が大きくなりはじめました、体調を崩さないように気を付けてくださいね。

今日は「面接試験」について少しお話します。

面接試験は、書類や筆記テストなどでは判断ができない人物像や能力・意欲などを、実際に会って見極める試験です。面接のスタイルは、面接官と受験生が1対1の他、多対1など様々な形式があります。また、受験生同士でディベートさせる大学も増えています。志望動機、自己PR、趣味、高校生活のことなど、基本的な質問から予測しないような質問もありますので、わかる範囲で「誠実」に答えるようにしっかり準備をしてください。

面接練習は、必ず受けましょう。自分では気づかない「癖」が見つかるかもしれません。試験会場への入室から着席、お辞儀の仕方などの基本動作も、何度も練習してほしいです。あらかじめ面接練習をして慣れておき、内容について丸暗記はしないようにした方がいいです。内容をただ暗記したり、本心と違うことを言ったりすると、経験豊富な面接官は一発で見抜くはずです。同様に、しっかり考えを深めておけば、そのことを面接官は理解してくれます。それを認識しておくことが、いちばんの対策になります。

ディベートでは、自分の意見を述べるだけでなく、他人の意見を聞く態度も重要になります。

また、小論文と同様に、時事問題や社会問題への関心を持ち、自分なりの意見が言えるようにしておくことも重要です。

筆記試験の勉強に夢中になってしまう時期になりましたが、医学部入試では「面接試験」もかなり重要になりますので注意が必要です!

がんばれ、フォレスト生★

アドバイザー望月

勝負の夏!

2021年7月27日

 

毎日暑い日が続いてますね、、、

受験学年は、勝負の夏に突入です!

 

メディカルフォレストでは、「学習ノート」を生徒に毎日記録してもらい、毎日提出をして、アドバイザーが確認しています。

 

・週、日ごとに予定を立てることができているか

・自習時間の科目のバランスはどうか

・規則正しい生活が遅れているか

・1週間に何時間勉強できたか 他

 

自己管理をすることは大事なことです。また、日ごとの自己評価をすることで、モチベーションにも繋がるかと思います。

 

この夏の学習計画は抽象的なものではなく、それぞれの科目で何をするかを明確にしてから計画を立てるようにしましょう。しっかり立てた計画でも、思ったよりも時間がかかったり、予定通りに進まないこともあるはずです。ですので、必ず調整日を作ることも忘れないでください!

 

暑さにまけず、ひたすら努力し続けてください。必ず結果はついてきますよ★

 

 

アドバイザー 望月

この季節・・・

2021年6月18日

夏を思わせる天候。だいぶ暑くなってきました。

そこで注意したいのが「食中毒」です。

食あたりは1年中ありますが、特にこの季節はかかりやすい。

普段から手を洗う習慣は身に付いていると思いますが、消費期限切れのものや生っぽいものには注意して下さい。

受験生にとって、健康は強力な武器となります。

 

笹沼

模試の復習

2021年5月21日

順調に進んでいますか、模試の見直し。

今回は記述模試ということもあり、かなりボリュームがありました。手のつけられなかったところもあるかもしれません。

そこで、各科目の出来なかったところだけを集めて、ノートにまとめて置くことをお勧めします。問題を書き写すのが面倒な人は、切り貼りでもよいでしょう。間違えた問題を1カ所に集約しておくことが肝心です。

出来上がった1冊のノートを入試直前期に見直し、解き直すと弱点克服の効果があります。

笹沼

コーチング

2021年5月14日

メディカルフォレストでは、保護者面談に加え、講師によるコーチングを行っています。

コーチングは、英語または数学の講師と15分程度の個別面談をする形式で行います。効率的にコーチングを進めるため、対象者には予めコーチングシートを配布しアンケートに答えてもらい、それをもとに講師から、各々の課題、具体的な学習の進め方、取り組むべき参考書等のアドバイスを受けます。

池袋校での初回のコーチングは、第1回共通テスト模試の後に実施しました。次回はまだ受けていない生徒を対象に、今週末の第1回記述模試の後に実施予定です。不安に思っていることを解消でき、先生と情報を共有できる良いチャンスです。生徒のみなさんは前向きにご参加ください!

松井

学習管理ノート

2021年5月8日

メディカルフォレストでは、入学時に「学習管理ノート」を生徒達に配付しています。1日のタスク、1日の学習記録、今週の目標、今週の学習時間を記入し、毎朝提出してもらっています。

前期が始まってひと月。生徒さんはフォレストの生活にも慣れてきて、人によっては受験はまだ先と考えてしまう余裕も生まれてくる頃かと思います。

受験直前になって、やっぱり仕上がらなかった・・・とならないよう、目の前の問題にだけ集中するのではなく、しっかり計画を立てて自分の学習状況を管理しましょう。入試までに何が必要か逆算して無理のない計画を立て、効率よく学習を進めていきましょう。

松井

 

今月の模試

2021年5月1日

今日から5月に入りました。東京はすっかり春になり、緊急事態宣言下ではありますが世間はGWですね。けれどフォレストにGWはありません!

明日の日曜日は、希望者のみが受験する第1回目のマーク模試が行われます。また16日の日曜日には、全員参加の第1回目の記述模試が控えています。

今月は日曜日に2度模試があるため、やることが溜まってしまったり、疲れが出てしまう人もいるかもしれません。予習、復習が計画通りにいかないこともあるでしょう。ある程度割り切って、各教科バランスよく学習を進めていきましょう。

がんばれフォレスト生★

松井