月別アーカイブ: 2019年6月

腸活でメンタルケア

2019年6月28日

第二の脳とも呼ばれる「腸」。

この頃は、腸内フローラを整える『腸活』などという言葉もよく目にするようになりました。

やせること、肌や髪をきれいにすることにも共通しますが、腸の働きをよくすることが、メンタル面でもとても大切なんだそうです。

というのも、幸せホルモンのセロトニンの9割以上は腸で分泌されることがわかっていて、腸環境が悪いと、ますますストレスを感じることになるようです。

そして腸環境を整えるには、食事がもちろん重要ですが、睡眠と運動も大切だそうです。

とはいえ、皆さんが時間を確保して運動するのは現実難しいですよね。
ですので、ここでは、寝る前に3分でできるストレッチをご紹介したいと思います。

〈腸環境をととのえるストレッチ〉
①あおむけになり、両膝を曲げて、両手で抱える。ゆっくり深く息を吸って20〜30秒間キープ
②頭を上げて目線はお腹に。お尻を上げて膝を引き寄せながら、ゆっくりと息を吐き出す。その状態で20〜30秒間キープ

ゆっくり眠るためには、寝る前にストレッチをすることも有効です。そして、気持ちよく眠れば、目覚めたころにはストレスも軽減しています。

腸活を通して、ストレスケアを万全に。これから迎える夏を乗り切っていきましょう!

教務スタッフ 山田

成績表

2019年6月27日

週末は梅雨らしい天気が続きそうですね。
気温、湿度とも高くなるため、体調不良になりやすいですので、気を付けて下さいね。

今週は第2回実力テストが実施されました。
メディカルフォレストでは、実力テストの結果を各科目の得点だけでなく、設問別得点・平均点・得点率等を出し、細かく表やグラフにして自分の得意不得意分野が一目でわかるような成績表を作成しています。
また、実力テストの成績表をご家庭にお送りし、保護者の方とも共有しています。

得意教科や不得意教科であっても、その中で自分の弱い分野を確実に知り克服することが点数アップへの鍵になってくると思います。

教務スタッフ 糸井

第二回実力テスト

2019年6月26日

今週は月曜日から第二回実力テストが実施されました。それに加えて、毎朝のモーニングテスト、ウィークリーテスト、さらに英語確認テストもこなさなければならず、生徒の皆さんには精神的にも体力的にもとてもきつい一週間になっていると思います。

英語のテストでは、いつも間違える箇所が同じになてはいないでしょうか?毎回覚えられないのは同じ単語ではないでしょうか?単語や熟語は、空き時間を上手に利用して覚えるよう工夫しましょう。テストが返却されたら、解き直しをしっかりして、気持ちよく夏を迎えたいですね。

体調管理に気を付けて6月最後の一週間を乗り切りましょう。

教務 松井

北海道で医学部を目指そう

2019年6月25日

先日、朝日新聞 北海道支社・HTB主催の【北海道で医学部を目指そう】に参加してきました。

会場は札幌でしたが、当日は十勝や根室から泊りがけでご来場される方もいらっしゃり、非常に熱心な方が多いと感じました。

メディカルフォレストには通信コースもありますので、札幌まで遠い、という方にも安心です。

 

講演を聞いて興味を持っていただいた方、勉強へのお悩みがある方がいましたら、いつでもお気軽にご連絡ください!

 

アドバイザー 渡邊

授業報告書(日報・月報)

2019年6月22日

メディカルフォレストでは授業(個別指導・集団授業)の担当講師が授業内容、生徒の理解度などを報告する「授業報告書」を作成しています。

毎授業ごとの「日報」と月ごとの「月報」の2種類です。

「日報」を通して毎授業の生徒の状況を常に確認しています。

また、「月報」は毎月保護者の方に送付し、お子様の学習状況をお知らせしています。
少人数予備校ならではのキメ細かさと言えます。

メディカルフォレストは生徒一人ひとりをしっかりと見守っています。

アドバイザー 青木

梅のチカラ

2019年6月21日

梅雨の時期はジメジメと鬱陶しい日が続きますが…私にとっては「梅酒」ならぬ「梅シロップ」を作れる楽しみな時期でもあります。

6月は梅仕事の季節。青梅の収穫時期になると、祖母が大量の梅が送ってくれたり、スーパーに新鮮な青梅が並んだりと、梅香る生活が訪れてワクワクします。

毎年、試行錯誤しながら、梅シロップを漬けているのですが…去年は氷砂糖の他に、お酢を入れてみました!すると、さっぱりとした後味になってなかなか好評でした!

梅は、昔からカラダに良いとされてきた栄養食品ですよね。現存する日本最古の医学書『医心方』には、薬として紹介されているそうです。

その効果効能は、
⚪疲労回復効果
⚪食中毒予防
⚪インフルエンザ予防
⚪胃炎 胃がん予防
⚪動脈効果予防 など多岐に渡ります。

そして、脂肪燃焼効果やアンチエイジング効果までもあるそうなんです。
これは食べない手はないですよね!

これからの夏バテ防止に
梅干し一粒を食べて…
元気に受験期を乗り越えて
いただけたらと思います。

教務スタッフ 山田

ルーティンありますか?

2019年6月20日

今週で前期タームが終了し、来週は第2回実力テストが実施されます。

皆さんは、テストの際に何かルーティンみたいなものはありますか?
テストの朝はこれを食べる、この音楽を聴く、この筆記用具を使う、開始時刻まではこれをするなど・・・。

テストの時は、誰しも緊張すると思います。適度な緊張感は大切ですが、過剰な緊張はパフォーマンスに影響します。本番では、平常心で100%の力を出し切りたいですよね!

ルーティンを取り入れることで、精神的に落ち着くことができ、余計な考えなどを排除して集中力を上げてテストに取り組むことができます。

模試や実力テストの時からルーティンを活用し、本番では最高の結果が出せるように、緊張をコントロールしましょう。

教務スタッフ 糸井

 

 

梅雨時の不調対策

2019年6月19日

梅雨に入り、湿度の高い日が多くなりました。低気圧とともに寒暖差も気になります。春からの疲れが出てきて、不調を訴える生徒さんも少なくありません。

一時の体調不良で勉強が手につかなくなってしまうのはもったいないです。
頭が痛くなりそうだと感じたら、予め薬を飲んでおくのも一つの手段です。アロマオイルでリラックスしたり、朝起きたときや、お風呂上り等にストレッチをしてみてください。血行が促進されますし、身体も心も整えられます。前期の授業も終了間近。暑くて忙しい夏を迎える前に、体調を整えておけるように心掛けましょう。

教務 松井

最終週スタート!

2019年6月17日

 

早いもので、開講して3ヶ月が経ちました。

あっという間に、前期最終週に突入です。

もう前期が終わっちゃうの?

やばい、、、

来週のテストまずい、、、

などなど、朝からそんな会話が聞こえてきました。

 

今日のホームルームでは、

・夏に向けての心構え

・夏期講習の受講の仕方

・時間割の配布

7,8月の話を中心に行いました。

 

生徒はとても真剣にメモをしっかりとりながら、話を聞いてくれます。

今までの生活の中で、こういった基本的なことが身についているのは、本当に立派なことですよね。

これからの時期、今以上に厳しい日々との戦いになりますが、医師になる夢を掴めるよう、我々もしっかりとサポートさせていただくことをお約束します。

 

受験生の方で、困ってることや悩んでることなどありましたら、お電話あるいはメールでも結構ですのでご連絡ください。

 

アドバイザー望月

保護者の方と

2019年6月15日

メディカルフォレストは保護者の方との情報共有、コミュニケーションを大切に考えています。

今月は保護者面談を行っています。
面談では、お子様の学習・生活状況などの報告や夏期の過ごし方などをアドバイスさせていただいています。
また、ご家庭での様子や要望をお聞かせいただき指導に活かしています。
日常においても何か問題があれば、適宜ご連絡させていただいています。

メディカルフォレストは保護者の方と連携してお子様の志望大学合格を目指します。

アドバイザー 青木