フォレストクイズ④

2024年10月22日

第4回目のフォレストクイズです!今回は記事の更新日である「10月22日」にちなむ問題を出題します。

 

Q.シーグリーン色のリボン「ISADリボン」がトレードマークとなっている、ある症状についての理解と啓発を目的とした国際的な日は「国際『何』啓発の日」?

 

 

~答えは下にスクロール~

 

 

A.「国際吃音啓発の日(International Stuttering Awareness Day)」

国際吃音啓発の日には吃音などの言語障害について人々の理解と啓発を目的に様々なイベントが行われます。吃音は現在でもその原因などが医学的に解明されておらず、世界の総人口の1%ほどが吃音を持つとされています。「吃音」と一口にいってもその症状は様々で、「同じ音を繰り返し発音するもの」「語の頭の発音が伸びるもの」「発声が続かなくなるもの」などがあります。

こうした吃音のある人が持つ悩みは、吃音のないマジョリティの人々の無理解により生まれることも少なくありません。たとえば、学校で吃音が出たときに、その様子を他の生徒にからかわれたりいじめられたりした経験によって更に吃音の症状が悪化することもあります。また、吃音を持つ人がしゃべる際に、やたらと吃音を指摘したり、無理に治そうとしたりすることで当事者が安心して喋れなくなり、より発話が困難になることもあります。吃音を持つ人々の悩みが解決されるには、吃音のないマジョリティの人々の理解が必要不可欠であるといえます(このような構図はマイノリティをめぐる問題の多くにいえることです)。

さて、吃音を持つ人として有名なのは、1994年に『スキャットマン』でデビューし世界中に大ヒットを飛ばしたスキャットマン・ジョン(Scatman John)ではないでしょうか。彼は自身が持つ吃音を逆手に取り、スキャットのような歌唱法で独特な歌をうたって注目されました。『スキャットマン』の歌詞は吃音の症状を持つ子どもを勇気づけるものになっています。耳に残りやすい曲なのでフォレスト生でも聴き覚えがある人もいるかもしれませんが、歌詞も見ながら聴いてみると新しい発見があるかもしれません。息抜きに聴いてみてはいかがでしょうか。

 

10月も下旬となり、気候の変動が気になるころ。くれぐれも体調には気を付けて、手洗いうがいで日々を乗り越えていきましょう。頑張れフォレスト生!

 

医学部専門予備校メディカルフォレスト 上山

 

(次のフォレストクイズ更新は10/28の予定です。)

 

出典

NPO法人千葉言友会Facebookより https://www.facebook.com/chibagenyuukai/posts/933244453473154:0/

日本吃音・流暢性障害学会より https://jssfd.org/kaisetsu.html

ローリングストーンジャパンより https://rollingstonejapan.com/articles/detail/38161