まもなく入試まで100日です★

こんにちは! アドバイザーの望月です。 間もなく入試まで100日。 ここからは、1日1日がとても貴重な時間になります。 「まだ100日ある」と思うのか、「もう100日しかない」と思うか… その意識の差が、最終的な結果を大きく左右します。良い緊張感をもち、「やるべきことを行動に移すスイッチ」としてうまくコントロールしていきましょう。 また、やることリストを見える化して ... 続きを読む

フォレストクイズ25⑮(2025/10/6)

第15回目のフォレストクイズ25です。今日からフォレストブログは毎日更新!受験に向けて頑張るフォレスト生と共に、スタッフも駆け抜けていきます! 1969年の今日・10月6日、千葉県松戸市に「すぐやる課」が設置されました。ドラッグストア「マツモトキヨシ」の創業者である松本清市長が、縦割り状態の行政を改革すべく、市民の要望、要求にすぐに答えるためのアイディアとして設置した部門である「すぐやる課」 ... 続きを読む

メンタルバランス

皆さんにとって重要な「メンタルバランス」どのように対策していますか? 今の時期は特に メンタルバランス を整えるのが難しくなってきますね。 勉強していて ストレスを感じてイライラしてしまったり お腹が空いて集中できなくなった時に 効果のある食べ物をご紹介します。 ☆ミックスナッツ マグネシウム豊富でカルシウム吸収を助ける効果もあり気分を落ち着かせてくれます。無塩や素焼きを選んで ... 続きを読む

フォレストクイズ25⑭(2025/9/24)

第14回目のフォレストクイズ25です。今日・9月24日は「清掃の日」。「廃棄物処理法(廃棄物の処理及び清掃に関する法律)」が制定されたことに因む記念日です。皆さんの生活環境はいかがでしょうか?余裕がなくなってくると部屋の掃除も行き届かなくなっていくものです。生活環境の悪化は健康の悪化を招きます。今の内に部屋をしっかりを清掃して、万全の体制でこれからの受験生活を乗り切れるようにしていきましょう!もち ... 続きを読む

英語を学ぶ時間

こんにちは、メディカルフォレスト卒業生の深見です。 ここ数日急に空気が涼しくなってきたように感じます。 というか、今は梅雨かと思うくらい雨が多いですね…。 秋の訪れなのか梅雨の再来なのかよくわからない季節の中、さらに今年は南半球からの海外旅行者も多い影響で早めのインフルエンザ流行が見込まれるそうです。 メディカルフォレストでも毎年インフルエンザの集団予防接種を行っておりますが、寒暖差の ... 続きを読む

第4回実力テスト、頑張りましょう!

9月21日(日)はいよいよ、第4回実力テストですね。 夏休み以降、みなさんが一生懸命に頑張ってきた成果を発揮する絶好のチャンスです。 思うような結果が出せず、焦りや不安を感じることもあるかもしれません。 しかし、大切なのは、テストの結果だけでなく、そこから何を見つけ、どう次に活かすかです。 テスト本番は、自信を持って、これまでの努力の成果をぶつけてください。 私たちスタッフは、い ... 続きを読む

過去を武器に変える:推薦・総合型選抜で合格を掴む受験戦略

今週は毎日の授業復習テストに加え、週末には校内模試(実力テスト)も予定されています。秋の到来とともに、医学部受験の本番モードが加速しています。 推薦・総合型選抜に向けて本格始動! 医学部の学校推薦型選抜および総合型選抜を受験予定の皆さんにとっては、まさにこれからが勝負の時期。 早い方だと今月中に出願が始まり、来月にも本番の試験が控えています。 昨年、当予備校からも推薦・総合型選 ... 続きを読む

フォレストクイズ25⑬(2025/9/12)

第13回目のフォレストクイズ25です。第4回実力テストが来週に迫ってきていますね。校内のテストはもちろん、「本番」のテストも多くは朝から行われるものです。朝から頭をフル回転させるためにどんなことをするのが自分にとって良いかを模索していきましょう。さて、今日・9月12日は語呂合わせから「クイズの日」です。これは比較的最近できた記念日で、元々はトンチの「一休」さんに因んで「1月9日」が「クイズの日」で ... 続きを読む

写真撮影📷

メディカルフォレストでは、9月下旬に受験用の証明写真をプロのカメラマンに撮影してもらえます。 大学によっては、受験時に使った証明写真がそのまま学生証に使われることもるので、プロに撮ってもらうのは安心ですね。 必要になる写真サイズは大学によって異なるため、願書に貼る前にサイズ確認はしっかりしておきましょう。 最近はインターネット出願が増えてきて、画像データの提出が必要になる大学もありますが、お ... 続きを読む

合格への道は、毎日の積み重ねから

9月に入りましたが、まだまだ日中は暑く、朝晩との寒暖差も大きい日が続いていますね。 こうした時期は体調を崩しやすいので、睡眠・食事・水分補給をしっかりと心がけましょう。 さて、本日は日々の学習の中で意識してほしい「積み重ねの大切さ」についてお話しします。 医学部受験は、学力だけでなく精神力や継続力も問われる長丁場の戦いです。 模試の結果に一喜一憂してしまうこともあると思いますが、目 ... 続きを読む