フォレストクイズ⑲

2024年12月21日

第19回目のフォレストクイズです。記事の更新日である12月21日は今年(2024年)の冬至の日。一年で最も昼が短くなる日です。かつての易学(占い)では「一陽来復」といって、陽の気が再び強まりだすタイミングとして冬至の日(ないし旧暦の11月)はおめでたい日とされていたそうです。おめでたい物事にはあやかりたいものですね。そこで今日はこんな問題。

Q.「ん」が付くものを食べると縁起が良いとされる冬至の日によく食される、「南京(なんきん)」という別名がある野菜は何?

 

 

~答えは下にスクロール~

 

 

A.カボチャ

カボチャは夏から秋にかけて収穫されたのち、保存しておくことで追熟されて甘みが増します。そのため食べ物が限られる冬至のタイミングでも美味しくいただけるのです。日本に先に伝来した日本カボチャと比べると、今よく目にする西洋カボチャは更に栄養豊富で、ビタミンやβカロテン、食物繊維や炭水化物(糖質)などが多く、「緑黄色野菜の王様」と称されることもあります。先ほど冬至はおめでたい日とされてきた、と述べましたが、縁起を担いで食べられてきたのが「運を盛る」とされる「ん」が付く食べ物。その一つが「南京」と呼ばれていたカボチャでした。様々な理由からカボチャが冬至の主役食材となったのですね。フォレスト生の皆さんも「一陽来復」の心持ちでカボチャを食べてみてはいかがでしょうか。

 

共通テストまであと4週間。焦る気持ちを持ちそうになるところですが、そんな感情をどのようにすれば制御できるのか、ということを見つけることができれば本番にも必ず活かせるはずです。実力をどうやったら発揮しきれるか、という点にも意識を向けたいところです。頑張れフォレスト生!

 

医学部専門予備校メディカルフォレスト 上山

 

(次のフォレストクイズ更新は12/23更新の予定です。)

 

出典

国立天文台 https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/yoko/2024/rekiyou242.html

コトバンク https://kotobank.jp/word/%E4%B8%80%E9%99%BD%E6%9D%A5%E5%BE%A9-433829

日本健康文化振興会 https://www.healthnet.or.jp/column/2020/000132.html

山梨県厚生連 https://www.y-koseiren.jp/special/health/3023