医学部受験の皆さんへ」カテゴリーアーカイブ

志望者動向要因

2024年11月27日

いよいよ来月から私立大医学部の一般入試の出願が始まります。

今日は志願者動向(増減)に影響を与える主な要因をご紹介しますので、参考にしてください。

①前年度の入試結果の反動
受験生は前年の志願者数、倍率を気にします。急激な高倍率や倍率アップなら敬遠材料に、逆に低倍率や倍率ダウンなら人気アップの要因に。

②入試科目の変更、科目数の増減
入試科目数の増減、新方式実施など。負担増になれば志願者減、負担減になれば志願差増の要因に。

③募集人員の変更
一般入試から学校推薦型選抜・総合型選抜試へ(またはその逆)募集人員を増減した場合に、それに合わせて志願者増減の要因に。

④日程変更
日程変更により日程重複が生じたり、逆に解消したりする場合、志願者増減の要因に。

⑤学費面の優遇措置
学費の値下げ、特待生制度の導入などは志願者増の要因に。

ススタッフ 青木

天祖神社

2024年11月26日

大塚駅南口徒歩3分のところに、天祖神社があります。

天祖神社の御祭神は天照大御神(あまてらすおおみかみ)で、天照大御神は皇室のご先祖にあたり、われわれ日本人の総氏神さまでもあります。

境内には樹齢六百年、高さ二十五メートルの一対の大イチョウがそびえ、子供に授乳している子育狛犬を見ることができます。

私は時折足を運び、お参りをしています。
写真は、今朝お参りに行った際の境内の様子です。
大イチョウの紅葉はこれからのようです。

教務スタッフ 糸井

緊張を打ち消すもの

2024年11月24日

こんにちは。

メディカルフォレスト卒業生の深見です。

本格的な冬に突入し、冷え込みの強い朝には布団から出るのがなかなか辛い季節となってきました。

受験期に先駆けて、生活リズムを崩さないようにくれぐれも気を付けましょう!

いよいよ受験が近づいてきたので、今回は”緊張”をテーマにしてみました。

プレッシャーに強い人、あがり症の人、色々な人がいると思います。

しかし医学部に入ってから周りを見て思ったことは、とにかく本番に強い・メンタルが強い人が多いということです。

受験生の皆さんを脅すようになってしまうかもしれませんが、医学部での学生生活は随所随所に筆記試験や口頭試問、実技試験といった大きな山場があります。

そして各学年ごとにその学年で必ず取得しなければならない単位や実習科目の出席日数がありますので、他の学部に比べて留年・放校になりやすいという特徴もあります。

そういった医学部の仕組みをあまり知らずに入学した私は初めゾッとしましたが、周りの同級生たちがなんとも飄々と、平然と学生生活を謳歌しながら試験もこなしていくので驚いたことを覚えています。

また医学部は勉強が忙しいと言われながらも運動部に所属し文武両道の人が多いのですが、スポーツや試合に慣れている人はプレッシャーに強い=試験にも強いということなのかもと密かに思ったりしています。

ではプレッシャーが苦手な人・慣れていない人はどうすればよいのかとなりますが、これはとにかく準備で補うしかないのだと私は思います。

以前実習で小児心臓血管外科を見学させていただいた時に印象的だったことがありました。

その日は若い女医さんが指導医についてくださっており、その方が(おそらく初めて)執刀医となる心臓の穴を塞ぐ手術を見学させていただきました。

心臓の手術の執刀医なんて緊張しそう…と思いつつ見守っていると、その女医さんは1冊のノートを取り出しました。中にはこれから行う手術の手順や図が手書きでびっしりと書き込まれており、その内容を元に一度シミュレーションをし、そして実際の手術が始まりました。

手術はもちろん成功し、人の命を預かるということはこういうことなのだと私自身強く実感する実習となりました。

医学部受験は試験が連日続くことも多々ありますし、毎日が緊張の連続で苦しく感じるときもあるかもしれません。

でも、緊張は入念な準備で打ち消すことができます。

これまで勉強してきた時間、そしてこれから入試までに積み上げる勉強量が必ず試験本番の自分を助けてくれるはずです。

受験の緊張は辛いと思いますが、これから始まる医学部生活に耐えられるのか、人の命を預かれるほどの準備ができるのかどうかを試されていると考えてぜひ打ち勝ってほしいです!

あと少し!でもまだ時間はあります!

がんばれ★フォレスト生

メディカルフォレスト卒業生 深見

 

 

 

表情の変化

2024年11月22日

共通テストまで57日、医学部入試初日まで60日となりました。

朝登校してまずこの数字が目に入るのではないでしょうか。

この数字を見るたびに、私たちスタッフも緊張感が高まってきます。

生徒の皆さんの表情も入学した頃とは変わってきたように思います。緊張や不安と共に来年4月から医学部生になるという強い意志が感じとれるようになってきました。模試や過去問の成績で一喜一憂することもあると思いますが、気持ちはすぐに前向きに切り替えてくださいね。

前に進むのみです。

がんばれ!フォレスト生!

自由が丘校 小松

メンタルバランス

2024年11月21日

医学部合格を目指す皆さんにとって とても重要な
「メンタルバランス」
どのように対策していますか?

今の時期は特に メンタルバランス を整えるのが難しくなってきますね!

勉強していて ストレスを感じてイライラしてしまったり
お腹が空いて集中できなくなった時
そんな時に 効果のある食べ物をご紹介します

☆ミックスナッツ
マグネシウム豊富でカルシウム吸収を助ける効果もあり気分を落ち着かせてくれます
無塩や素焼きを選んで!!

☆バナナチップス
ストレス解消に効果的な「トリプトファン」「ビタミンB群」が豊富で
集中力アップの効果もあります

☆ブルーベリー
ビタミンBECが豊富でストレスを感じると分泌されるコルチゾールを抑えてくれます
疲れ目にも◎
ドライフルーツがおすすめ!!

勉強で疲れた時 小腹がすいたとき等 食べて 頑張ってくださいね

fight フォレスト生!!

札幌校 渋谷

ファイナルゼミスタート★

2024年11月20日

こんにちは。今日はかなり寒くなりました!教室でも暖房をかけるようになりました。

フォレストでは必須冬期クラス授業が先週で終了し、今週からファイナルゼミがスタート!

ゼミと個別授業を組み合わせて、生徒それぞれに合った時間割になっています。

自習時間に過去問にとりかかる生徒も増えてきました。

フォレストノートのうしろに、過去問記録表があるので、記入するようにしましょう◎

フォレストノートを提出してもらったら必ずスタッフも進度を確認しています。

大学・年度・科目ごとにとても書きやすくなっていますのでぜひ活用してください!

何年度は解いたという記録は当たり前ですが、その時に感じたことなど簡単にメモしておくと、あとから振り返ったときにとても参考になります。

・時間はどうだったか?

・だいたい何割くらいだったか?

・自分が間違いやすい単元はなにか?

・もう一度やったほうがいい問題は?

などなど・・・

 

共通テストまであと59日。

私立医学部入試初日まであと62日。

追い込んでいきましょう!

コーチングも随時行っていますので、勉強の取り組みへの不安があるときは、一人かかえこまずにはやく相談してください。

なんとなくもやもやするとき!ぜひスタッフに声をかけてください。話すだけで少し気も楽になるかと思います。一緒に乗り越えていきましょう◎

ふぁいと!フォレスト生★

教務スタッフ 橋本

フォレストの一コマ

2024年11月19日

先日、生徒への配布物を印刷していたところ
あれっ、と思う出来事がありました。

著作権などの問題もありますので、詳細に書くことはできませんが、思わずクスッと笑ってしまうような事が、生徒用のテキストに書いてありました。
わたしがまじまじと見ていると、それを見た生徒が、先生のそれ、面白いですよね、毎回かいてあるんですよ、と笑顔で教えてくれました。

講師の先生にきいてみると、毎回思考を凝らして書いているとのこと。時には、一日かかることもあるとか。

フォレストでは、各科目レベル別にクラス授業またこの時期は学校別にクラス授業などを行なっております。
今の時期は特に応用が中心となり、わかるまでを実践的に導き出す授業内容となっています。

その導き出し方には、先生ごとの個性があるのは理解しておりましたが、解法のテクニックに限らず、解いてみようかな、と思わせるところまでをカバーしていることに感心しました。
実際、笑顔になっていた生徒には、受験期の小さな癒しになっていたことでしょう。

保護者様、アドバイザー、講師がチームプレーで、生徒さんの受験期を支えております。

スタッフも一つ一つの作業を単にこなすだけではなく、時に生徒へのしばしの癒しを与えられるように、精一杯、人生のうちのわずかな受験期を共に過ごしたいと感じております。 

がんばれ フォレスト生

面接対策

2024年11月18日

 

こんにちは、アドバイザーの望月です。

一気に寒くなり秋を通りこして冬到来ですね。。。体調を崩さないように気を付けてくださいね。

今日は「面接試験」について少しお話します。

面接試験は、書類や筆記テストなどでは判断ができない人物像や能力・意欲などを、実際に会って見極める試験です。面接のスタイルは、面接官と受験生が1対1の他、多対1など様々な形式があります。また、受験生同士でディベートさせる大学も増えています。志望動機、自己PR、趣味、高校生活のことなど、基本的な質問から予測しないような質問もありますので、わかる範囲で「誠実」に答えるようにしっかり準備をしてください。

先週末に数校の学校推薦型選抜等がありましたが、志望理由はもちろんですが、長所短所・一人暮らし(遠方のため)は大丈夫か?、その他調査書の中からいくつかの質問があったそうです。調査書の内容確認は、在籍されている高等学校によって対応が異なりますが、もし事前に記載内容等を知ることができるのであれば目を通しておくと、面接官に質問をされても慌てなくてすむと思います。

面接練習は、必ず受けるようにしてください。自分では気づかない「癖」が見つかるかもしれません。試験会場への入室から着席、お辞儀の仕方などの基本動作も、何度も練習してほしいです。あらかじめ面接練習をして慣れておき、内容について丸暗記はしないようにした方がいいです。内容をただ暗記したり、本心と違うことを言ったりすると、経験豊富な面接官は一発で見抜くはずです。同様に、しっかり考えを深めておけば、そのことを面接官は理解してくれます。それを認識しておくことが、いちばんの対策になります。

ディベートでは、自分の意見を述べるだけでなく、他人の意見を聞く態度も重要になります。

また、小論文と同様に、時事問題や社会問題への関心を持ち、自分なりの意見が言えるようにしておくことも重要です。

筆記試験の勉強に夢中になってしまう時期になりましたが、医学部入試では「面接試験」もかなり重要になりますので注意が必要です!

がんばれ、フォレスト生★

アドバイザー望月

全統プレ共通テスト

2024年11月17日

本日、校舎で全統プレ共通テストを実施いたしました。
みなさん、実力を発揮することは出来たでしょうか?

本番の入試では結果が全てではありますが、実力テストや模擬試験はそうではありません。テスト直しをすることで、自分の間違いから学べることがたくさんあるはずです!

暖かったり寒かったり不安定な気候です。
本番に向けて体調管理を万全にしていきましょう!!!

がんばれフォレスト生★

池袋校 スタッフ

推薦受験の記録

2024年11月15日

多くの医学部の総合型選抜と学校推薦型選抜の試験が今週末、来週末実施されておりピークです。

今年も受験終わりにレポート、問題再現を生徒に書いてもらっています。

総合型選抜や推薦型選抜は問題が公表されずに持ち帰ることもできないことが多いため、これがとても来年以降の後輩たちのためにとても役に立ちます。

今日は東邦大学の受験があり、一人ですべてを再現することは難しいため、複数の受験生が校舎に戻ってきてから感想を言い合いながら作成してくれました。

今年の受験においても去年の生徒の問題再現を事前に見ることができたため、試験のイメージをより具体的にできたと思います。

こういった作業は医学部に進学してから、後輩に定期試験のアドバイスをすることにつながっていると、前に卒業生から聞きました。そのリハーサルと思えば自分にとっても決して無駄な作業ではないのです。

完成したものは来年以降の受験のために活用させていただきます。

作成してくれた皆さん、ギブの精神にあふれていますね。ありがとうございます。

引き続き、応援しています。頑張ってください。

医学部専門予備校メディカルフォレスト 大内