医学部出願」カテゴリーアーカイブ

徹底した復習を!

2020年5月25日

 

そろそろ、復習の仕方に個人差が出てくる時期です。

 

復習には、「学習したことを整理して記憶に定着させる」という大切な意味がありますよね。大事なことや、要点を丁寧に整理してまとめるようにしましょう。また、苦手科目はどうしても後回しになってしまいがちですので、そういったことを意識した毎日のスケジュール管理をするように心がけてください。

 

成績が順調な人、学習内容に工夫が必要な人…生徒によっては、ここで1度目のスランプを感じる人が出てきます。

 

受験勉強は辛いかもしれません、でも、誰のためでもでもなく「自分のため」の勉強です。こうして与えられた時間を精一杯努力することが、受験生の今の役割です。

 

「人は変えられない、変えられるのは自分だけ 」

どうか「自覚」をもって努力し続けてほしいと思います。

 

本日、緊急事態宣言が全面解除されました。

受験生の皆さんは、特にほっとした気持ちになったことと思います。

これから本格的に勉強をスタートすることになりますが、

引き続き体調管理と感染対策に気を配っていきましょう。

 

 

アドバイザー望月

出願期間に要注意!

2020年1月6日

こんにちは、アドバイザーの望月です。

出願準備は大丈夫ですか?

インターネット出願も増えて、手こずっている方もいるかもしれません。ご家族の方、あるいは予備校のスタッフの方に協力してもらい、時間に余裕を持って出願するようにしましょうね。

今後出願状況を公開する大学もあるかと思います、気にしないと思っていても気にして閲覧してしまうかもしれませんが、ジタバタせずに、目の前のやるべきことにしっかり取り組み、後悔しない日々を送ってください。

メディカルフォレストでも、「大学別対策」ゼミが始まりました!最後まで諦めず、必ず合格を掴む努力をし続けてください。

センター試験まで、12日。

私大医学部初日まで、15日。

がんばれ、フォレスト生★

アドバイザー望月

2019年もあと1週間

2019年12月24日

早いもので2019年も残り1週間となりました。

医学部受験初日までも1か月を切り、『落ち着かない!』という声をよく聞くようになりました。
ここから先は、体調管理を最優先にしながら、一つずつ自分の出来ることを増やしていってほしいです。

さて、出願準備等は済んでいますでしょうか?

医学部には、出願時に志望理由書の類が必要な大学がいくつもありますので、他の大学に比べて出願準備に時間がかかります。

また、2次の試験日が複数日ある場合には、何日に指定したら良いのか、
また指定出来ない場合は早めに出願すべきか、遅めに出願すべきか…
など考えなくてはいけないことがたくさんあります。

フォレスト生は計画的に出願準備をすすめてくれていますね!

出願準備がまだの方は、お気軽にお問い合わせください。

アドバイザー 渡邊

2020年大学入試センター試験

2019年10月21日

こんにちは、アドバイザーの望月です。

大学入試センター試験の願書受付が、10月10日に締め切られました。大学入試センターの発表によりますと、

出願総数、530,917人
※10/10,17:00現在
※昨年度より6,091人減

残りの時間を効率良く過ごせるよう、計画的に学習してくださいね!

センター試験まで:残り89日

私立医学部受験初日まで:残り92日

頑張れ、フォレスト生★

アドバイザー 望月

受験にかかる費用

2019年8月19日

毎日暑い日が続いていますね・・・

まもなく夏も終わります、
今週は校内テスト、全統記述模試と続きます。
失敗は許されないという強い気持ちを持って臨んでほしいと願ってます。

そろそろ志望大学も考え始める時期になり、保護者の皆様は、受験大学の決定と同時に受験にかかる費用を考え始めていらっしゃるかとは思います。

センター試験(3教科以上受験)→18,000円
センター試験(2教科以下受験)→12,000円
国公立大2次試験→17,000円
私立医学部→ 50,000~60,000円
私立医学部、センター利用型→25,000~60,000円

※2019年度参考
※医学部受験のみ掲載
※2020年度につきましては、各大学の入試要項をご覧ください。

その他に、願書の費用、交通費、宿泊費、郵送代もかかってきます。医学部の受験料は他学部に比べて高めですので、そのあたりも含めて、受験生と受験大学の話しができるといいですね。

受験期まで、残り5ヶ月です!

がんばれ、フォレスト生★

アドバイザー 望月

校外模試を実施しました

2019年5月6日

 

昨日は、「河合塾全統マーク模試」が実施されました。フォレストに入学して初めての外部模試でしたので、生徒も緊張した様子でした。

今回の外部模試は、「各生徒の成績の初期値」を把握する重要な模試となります。全国の受験生の中での「自分自身の位置付け」を認識することは非常に大切なことですので、結果としっかり向き合ってほしいと思います。

本日よりアドバイザーが自己採点を集計し、予習復習の状況や自習時間の学習内容を確認した上で、生徒一人一人に対してより具体的な指導に入ります。

今月は、第1回実力テスト全統記述模試が続きます。

日々サポートしてくださる方々に感謝しながら、しっかりと目標に向かって努力し続けてほしいです★

アドバイザー望月

朝比奈選手。

2019年4月22日

こんにちは、アドバイザー望月です。週の始まり月曜日、朝から気持ちがいいですよね!
 
昨日は、メディカルフォレスト在籍の柔道78キロ超級世界チャンピオン朝比奈沙羅選手(パーク24所属)の公式試合を観戦してきました。凄まじい熱気の中、1試合1試合、集中して取り組む朝比奈選手を、何とも言えない緊張感を感じながら見守り応援し続けました。
 
試合は残念ながら負けてしまいましたが、こんなコメントを残してくれました。「良いところは伸ばし、ダメなところはつぶして修正する」「必ず結果をだす。前だけをみて、後悔のないようにやるだけ」。
 
受験生も同じです、受験までの限られた時間の中で、今の自分とどう向き合っていくか、苦手なところをどう修正していくか、どんなトレーニング=アウトプットをすれば得点がとれるようになるのか。今回彼女が残してくれたメッセージを、フォレスト生全員と共有し1日1日を大事に大切に、日々工夫をしながら前向きに過ごしていこう!と改めて決意しました。
頑張れ、沙羅ちゃん!
頑張れ、フォレスト生!
アドバイザー望月

 

日々の葛藤。

2018年11月12日

 

毎日の様に、受験校決定面談を行っています。入学から今まで、それぞれの生徒がそれぞれの方法で努力を続けてくれています。成果がでている生徒、悔しい思いをしている生徒、様々です。フォレスト生全員が、何がなんでも今年で合格!と強い思いを持って頑張ってくれています。

アドバイザーとして日頃から伝えていることとして、「去年の失敗はきちんと振り返る、去年と同じことをしたら結果は変わらない」。彼らにとっては厳しい言葉かもしれませんがそう伝えています。

医学部入試は、本当に本当に厳しいです。だからこそ、合格を掴み取ったその瞬間は、今までの人生の中で一番幸せ、というぐらい嬉しいことなんです。それをイメージして、限られた時間を後悔ないように強い強い覚悟をもって取り組んでほしいと願います。

センター試験まで、あと68日

医学部受験初日まで、あと71日

がんばれフォレスト生★

 

アドバイザー 望月

 

特徴のある入試。

2018年11月5日

こんにちは、アドバイザーの望月です。先週から受験校決定面談が始まりました。ご本人とご両親、講師、アドバイザーが一丸となって挑む作戦会議です!
フォレストでは、事前に担当講師とアドバイザーから推奨大学の一覧が渡たされています。それをご家族で話あっていただいて、面談時にご家族の意思を確認しながら受験校を決定するという流れをとっています。大事な大事なことですので、納得のいくまで面談は続きます。

一般的に数学が苦手という女子生徒は多いですよね、数学の配点が低いところはどこですか?問題が易しい大学はどこですか?数3の比率が少ないところはありませんか?など、数学アレルギーの女子生徒は多いですよね…フォレスト生はその逆で、点数が取れるように上達し、得意女子になる生徒が多いのが特徴です。それはなんで⁉️フォレストオリジナルの秘密のカリキュラムで上達してくれています!数学苦手女子は、ぜひ覗きにきてください笑笑

医学部入試の中で、数学に特徴があるといえば、、、帝京大学、金沢医科大学(後期)、近畿大学、この3校は数3が範囲外になってます!!数3がどうしても苦手…という人は、こういった大学もあることも、受験校を決める一つの要素に入れるのもいいのかもしれません。

センター試験まで、75日。
私大医学部初日まで、78日。

がんばれフォレスト生★

アドバイザー望月

面接対策始まっています!

2018年9月21日

9月下旬となり、推薦入試の時期になりました。
指定校推薦が通った生徒もおり、校舎では面接対策の申し込みが増えてきました。

なぜその学校・学部に行きたいのか?大学では何をやりたいのか?
など、改まって聞かれると上手く答えられない生徒もちらほら…

本番では予期せぬ質問をされることも、緊張してしまうこともあるかと思います。

話すことを一字一句暗記しているようでは、イレギュラーな場面でパニック!になってしまいます。
相手に何を伝えたいのか、どう言えば気持ち・想いが伝わるのかを考え、自分の言葉でしっかりと話すようにしましょう。

2018年度の入試では、東大の理Ⅲでも11年ぶりに面接試験が実施されました。
面接試験の重要性が高まっていますので、不安が残らないように対策をしましょうね!

アドバイザー 渡邊