医学部受験の皆さんへ」カテゴリーアーカイブ

面接対策

2019年10月14日

こんにちは、アドバイザーの望月です。

1日の寒暖の差が大きくなりはじめました、体調を崩さないように気を付けてくださいね。

今日は「面接試験」について少しお話します。

面接試験は、書類や筆記テストなどでは判断ができない人物像や能力・意欲などを、実際に会って見極める試験です。面接のスタイルは、面接官と受験生が1対1の他、多対1など様々な形式があります。また、受験生同士でディベートさせる大学も増えています。志望動機、自己PR、趣味、高校生活のことなど、基本的な質問から予測しないような質問もありますので、わかる範囲で「誠実」に答えるようにしっかり準備をしてください。

面接練習は、必ず受けましょう。自分では気づかない「癖」が見つかるかもしれません。試験会場への入室から着席、お辞儀の仕方などの基本動作も、何度も練習してほしいです。あらかじめ面接練習をして慣れておき、内容について丸暗記はしないようにした方がいいです。内容をただ暗記したり、本心と違うことを言ったりすると、経験豊富な面接官は一発で見抜くはずです。同様に、しっかり考えを深めておけば、そのことを面接官は理解してくれます。それを認識しておくことが、いちばんの対策になります。

ディベートでは、自分の意見を述べるだけでなく、他人の意見を聞く態度も重要になります。

また、小論文と同様に、時事問題や社会問題への関心を持ち、自分なりの意見が言えるようにしておくことも重要です。

筆記試験の勉強に夢中になってしまう時期になりましたが、医学部入試では「面接試験」もかなり重要になりますので注意が必要です!

センター試験まで、残り96日!

医学部受験初日まで、残り99日!

がんばれ、フォレスト生★

アドバイザー望月

ラグビーW杯 vsアイルランド戦

2019年10月4日

ラグビー日本代表は9月29日、
ワールドカップ(W杯)日本大会で
世界ランク2位のアイルランドを19-12で
撃破する歴史的快挙を遂げました。

2015年の南アフリカ戦勝利に続く2大会連続での大金星です。

高校時代からのラグビーファンである
私にとっては、テレビに齧り付いて…
このすばらしい勝利に大興奮 大号泣でした!

試合後の選手たちは
「やってきたことを全て出した。勝ちたいというメンタリティーが一番重要だった。」

「ここに全てを懸けてきた。死ぬほど練習した。この試合に絶対に勝つという思いをずっと持ち続けていた。結果を出せて良かった。」とコメントしていました。

自国開催というプレッシャーや緊張の中、
自分の力を存分に出せた背景には、
死ぬほど練習したという並々ならぬ努力と、絶対に勝つという強い信念が根幹にあったのですね。

試合中に印象的だったのは、日本選手はタックルされても、すぐに起き上がって、
次のアクションに移っていたことです。

まさに七転び八起きの連続の中で
相手に倒されても また起き上がって
もうひとアクションする

この姿を見ていると、
応援しているはずのこちら側が
励まされます。

ラグビーは、
精神性の重視、規律、
相手への尊敬を重んじるスポーツです。

ラグビーから教わることは多々あります。

行き詰まりを感じた時は、ぜひこの試合の
ハイライトを観てみてください!
皆さんも何かを感じ取っていただけたら
嬉しいです。

教務スタッフ 山田

秋刀魚

2019年10月3日

秋刀魚の美味しい季節になりました。
皆さんは、もう食べましたか?
骨が多いから、内臓が苦いから・・・と苦手な方も多いのではないでしょうか?

秋刀魚には、DHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)という成分が多く含まれています。
DHAは脳の神経伝達を活性化して、記憶力や学習能力を良好にする効果があると言われています。
DHAとEPAには『血管を詰まりにくくする』『脳の活性化に関与する』といった効果があります。

この様な効果を知ると、秋刀魚を食べたくなりませんか?
味覚の秋、栄養のある物を積極的にとり、食事の面からも効率アップをはかりましょう。

教務スタッフ 糸井

来週は第4回実力テスト

2019年10月2日

早くも10月になり、日中はまだ暑いですが朝晩だいぶ涼しくなりました。季節の変わり目、ついつい体を冷やさないように体調崩体調管理には十分注意したいところです。

10月の2週目は第4回実力テストがあります。早くも既に4回目、今回含めると残り2回の実力テストです。内容もほぼ全範囲になり、準備が追い付いていないと焦っている状況ではないでしょうか。焦りは禁物、これだけ勉強してきたから大丈夫!と思えるくらい努力し勉強し続けることが自信につながります。試験において努力は裏切りません。最後まで頑張りぬきましょう!

教務 松井

第4回実力テスト✍

2019年9月26日

第4回実力テストの日程と試験範囲を掲示しました。

日程と範囲を確認し、しっかりと対策をしてテストに臨んでくださいね。

また、10月は、全統記述模試と全統マーク模試も実施されます。

テストが続きますので、体調には十分気を付けて下さい。

教務スタッフ 糸井

よく噛んで学習能力UP!!

2019年9月20日

まだ日中は暑いですが、朝晩は涼しくなり秋の気配を感じるようになりました。
身体を冷やさないよう、気を付けていきたいです。

さて、昔から食事の時に「よく噛んで食べなさい」と言われましたよね。皆さんも、親御さんや先生から言われた経験があるのではないでしょうか?

よく噛むことは、唾液がよく出て消化吸収を向上させるだけでなく、脳の活性化にも良い効果があるそうです。

歯と歯が接触したり、食物が歯や歯肉に接触すると脳は刺激を感じ、加えて、味、香り、温度などの強い感覚が加わるとますます脳は活性化します。よく噛むことは、手や指の運動よりも、さらに効果的に脳血流を増加させるんだそうです。

ガムをよく噛むとテストの成績が上がる!という実験結果まであるというから驚きです。

息抜きにガムでも噛んで…
リラックス&脳の活性化を図りながら、
9月後半も頑張っていきましょう!

教務スタッフ 山田

写真撮影📷

2019年9月19日

メディカルフォレストでは、10月に入ると受験用証明写真をプロのカメラマンに撮ってもらいます。

画像データCD付きなので、インターネット出願にも対応しています。

願書に貼るサイズは、各大学で違いがあるので、どのサイズが何枚必要なのか確認することが大切です。

スーツを持っていない生徒さんも多いので、購入したり、散髪など早めの準備をお願いしています。

教務スタッフ 糸井

近畿大学の推薦入試

2019年9月18日

今年は近畿大学の医学部推薦入試を受験しようと考えている人が多いようです。

募集要項には、30名募集、1浪まで受験可、評定平均値や出身地域は問わない、とあります。推薦入試では、合格した場合は必ずその大学に入学するという条件を課す学校が多いですが、近畿大学にはこの条件がありません。更に、入学手続きをしても、3月末までは入学辞退が可能だということです。

また、試験内容は基本的に一般入試の準備とほぼ同じ内容で、合格できなくても、その後の一般入試に負担になることはあまり考えられません。ただ、気持ちで引きずってしまう人は、要注意です。多くの受験生がこの受験しやすい条件の推薦入試を受けることになり、難易度の高い試験の倍率は更に跳ね上がります。受からなかった場合、一般入試に向けての気持ちの切り替えが必要になるでしょう。その後に影響が出ないように、自分の性格をよく把握し挑んででもらいたいと思います。

がんばれフォレスト生★

教務 松井

過去問対策

2019年9月17日

9月中旬となり、試験本番まで残り約4か月となりました。

受験生のみなさんは、過去問の対策をしているでしょうか?

各大学・各試験で傾向は大きく変わってきますので、しっかりと対策をすることが必要です。

 

もちろん、過去問を解くだけでは実力はつきませんので、取り組み方には気を付けましょう!

そろそろ”本番”をしっかりと意識して、自習をしてくださいね。

 

アドバイザー 渡邊

過去問管理ノート

2019年9月14日

限られた時間で合格ライン突破するためには志望校の出題傾向を把握し、その傾向に合わせた受験対策する必要があります。

そこで過去問研究が重要になります。

過去問・入試データから得られる情報は

・問題の難易度を知る

・頻出分野を知る

・出題形式(マーク・記述・複合)を知る

・合格最低点を知る

・自分の弱点・課題を知る

メディカルフォレストでは「過去問管理ノート」を生徒に提供し、過去問研究を積極的に指導しています。

「過去問を制する者は受験を制す」です。

アドバイザー 青木