東京も…

寒くなってきました。軽く暖房を入れる日もあります。教室は換気されていますので、それなりの防寒着が必要です。寒さに身体が慣れるまで、風邪をひかないように気を付けましょう。 今週末は第3回全統記述模試があります。今までの成果が出ますように全力でぶつかって下さい。 笹沼 ... 続きを読む

月日の経過

先日 受験のための 移動日 について話していました。 もうこんな話をする時期なんだね!! あっという間に この時期がきて 早いよね... こんな会話をする時期がきました。 まだ 何日ある!! もう あと何日!! 複雑な気持ちの中 毎日頑張って前に進む生徒さんたち。 毎日 時間の使い方を有効に大切にしてください。 特に札幌校は暖房を入れないとならない寒さです。 ... 続きを読む

腸活でメンタルケア

第二の脳とも呼ばれる「腸」。 この頃は、腸内フローラを整える『腸活』などという言葉もよく目にするようになりました。 やせること、肌や髪をきれいにすることにも共通しますが、腸の働きをよくすることが、メンタル面でもとても大切なんだそうです。 というのも、幸せホルモンのセロトニンの9割以上は腸で分泌されることがわかっていて、腸環境が悪いと、ますますストレスを感じることになるようです。 ... 続きを読む

カウントダウン

1月15日の大学入学共通テストまで、残り95日となりました。 入試が近づき焦ることも多いと思いますが、本番で1点でも多く取るために、 貪欲に学習を続けてください! まだまだやれることはたくさんあります。頑張りましょう! アドバイザー 渡邊 ... 続きを読む

いつもと違う方法

北海道という土地柄 移動手段は 全て車。 少しの距離でも車...という毎日の中 先日 いつも車でピューと通過している道を 歩く機会がありました。 徒歩だと いつもの道なんだけど 景色が違って見え 何だか知らない道を歩いている感覚 新鮮な気持ちで 気分転換になり 楽しかったです。 皆さんも 何かをいつもと違う方法にして 気分転換してくださいね。。。 札幌校 渋谷 ... 続きを読む

令和4年度 大学入学共通テストの出願状況

こんにちは、アドバイザーの望月です。 大学入学共通テストの願書受付が、10月7日(木)に締め切られました。 大学入試センターの発表によりますと、 ■出願総数:501,981人 ※10/7,17:00現在 ※昨年度確定志願者数:514,651人 残り100日切りました! そろそろ過去問も開始していきましょう。残りの時間を効率良く過ごせるよう、 ... 続きを読む

そろそろ効果が…

10月も2週目が終わろうとしています。 夏に頑張った分の効果がそろそろ出てくるころ。全教科とはいかなくても、特に力を入れてきた教科で、結果が出てきて欲しい時期です。 今週末にある「共通テスト模試」、くれぐれも時間配分のミスがないように、全体を見渡してから落ち着いて取りかかってください。 健闘を祈っています。 笹沼 ... 続きを読む

平岸天満宮

フォレスト札幌校舎の近くに 「平岸天満宮」という神社があります。 ここのご利益は * 合格祈願 * 学業成就 と言う事で 先日お参りに行ってきました。 フォレスト生のみなさん!! そろそろカウントダウンも始まります。 身体にも 頭にも 心にも 栄養をつけて 頑張りましょう! 札幌校 渋谷 ... 続きを読む

あと100日!

早いもので1月15日(土)の大学入学共通テストまであと103日。 私立大医学部一般入試初日までは106日となりました。 この残された約100日をいかに効率よく勉強するかが合否を左右します。 限られた時間で合格ライン突破するためには志望校の出題傾向を把握し、その傾向に合わせた受験対策する必要があります。 そこで大切になってくるのが「過去問研究」です。 「過去問を制する者 ... 続きを読む

受験にかかる費用

  次年度入試の募集要項が続々と発表されています。 また、「大学入学共通テスト」の出願受付も開始しました。 10月7日(木)(10月7日消印有効)となってます、事務的なことも気を付けていきましょう。 ここで、受験にどのくらいの費用がまとめてみたいと思います。 ■大学入学共通テスト ・3教科以上受験… 18,000円 ・2教科以下受験… 12,000円 ■国 ... 続きを読む