『受験大学選択相談会 実施のお知らせ』

  高3生、高卒生のみなさんは、いよいよ本格的な出願時期になりました。医学部は大学ごとに科目のレベルや配点比率、解答方法、出題傾向などに特徴があります。   模試の結果だけを重視して合格しやすさや大学のイメージ、大学の所在地だけで受験校を選んでしまいがちですので、それだけでなく自分の学力や入試問題の相性が合う大学を選択することが重要です。   ... 続きを読む

山茶花(サザンカ)

庭で、サザンカの花が咲いていました。 11月~1月が見頃のようで、花が少なく、寂しくなった庭に、彩を添えてくれています。 サザンカの花言葉は、「困難に打ち克つ」「ひたむきさ」で、花言葉の由来は、寒さが強まる過酷な季節にも負けずに花を咲かせる姿に由来しています。 12月(師走)に入り、何となくバタバタと気ぜわしく感じる時期でもあります。 しかし、世間のざわつきに惑わされず、自分のペー ... 続きを読む

試験時に必ず持っていくもの

こんにちは、アドバイザー望月です。   フォレストの卒業生が、試験時に必ず持参するものをまとめてみました。 皆さんも参考にしてみてください★     ・受験票: これがないと受験できないですよね!   ・チョコレート: いつも持ち歩いて、疲れた時に一粒つまむと美味しいし、リラックスできました! ... 続きを読む

志願者動向の要因

私立医学部の出願が始まりました。 今日は志願者動向(増減)に影響を与える主な要因をご紹介しますので、参考にしてください。 ①前年度の入試結果の反動 受験生は前年の志願者数、倍率を気にします。急激な高倍率や倍率アップなら敬遠材料に、逆に低倍率や倍率ダウンなら人気アップの要因に。 ②入試科目の変更、科目数の増減 入試科目数の増減、新方式実施など。負担増になれば志願者減、負担減にな ... 続きを読む

推薦入試の結果

今週に入り、推薦入試の結果が発表され始めました。今日の時点で、既に4名が正規の合格を勝ち取っています。傾向が大きく変わった今回の推薦入試。本当に頼もしいですね。 週末に二次面接を控えている生徒さんもいます。受験はまだまだ続きます。 どうかこのまま、良い波に乗ってくれることを祈っています。 共通テストまで、43日 私大医学部初日まで、46日 がんばれフォレスト生★ 松井 ... 続きを読む

寒さ対策

最近、寒い日が増えました。 今年は、教室を常に換気をしているため、授業中寒さを感じる場合があるかもしれません。ストールやひざ掛けなどを上手に使って、寒さ対策をしてくださいね! さて、食材には身体を温めるものと、冷やすものがあるのはご存知だと思います。冬に旬を迎える食材や、寒い地域で採れる食材には、身体を温める効果があるので、なるべく意識して採るようにしましょう!特に朝ご飯はしっかり採っ ... 続きを読む

出願スタート!!

  こんにちは、アドバイザーの望月です。 真冬並みな寒さになりました、防寒対策はしっかり目でお願いします。 いよいよ、私立医学部の出願が始まりました。インターネット出願が必須の大学が多いので、出願方法も間違わないようにしてください。 私立大学の共通テスト利用入試は、大学によっては共通テスト試験実施前に締め切られるところもあるので注意しましょう。 また、国公立大学 ... 続きを読む

受験上の注意【コロナ対策】

推薦入試が続々と始まり、校舎内の緊張感も高まってきました。 2021年度の入試においては、新型コロナウイルスへの感染予防対策が必須となりますので、例年以上に体調管理には気を遣い、最善を尽くしていきましょう。 受験要項(受験上の注意)にもコロナ関連の注意事項が追記されていますので、各自受験前にしっかりと読むようにしてください。   基本的に、受験会場ではマスク着用が ... 続きを読む

全統プレ共通テスト

今週末、全統プレ共通テストが実施されます。 以前、生徒さんに、模試どうだった?と聞いたところ、1限目の科目でつまずいてしまい、その後も引きずってしまって…。と話してくれた生徒さんが何人かいました。 テスト中、気持ちを切り替えることは、難しいかもしれませんが、とても大切なことです。 気持ちを切り替えるために、休み時間に教室を出て、歩いてみる。トイレに行ってみる。深呼吸をしてみる。何かを ... 続きを読む

甘酒で免疫力UP

今月から、新型コロナウイルスの感染拡大のペースも早くなり「感染の第3波」とも言われるようになっています。改めて、こまめな手洗い、換気、湿度管理など徹底していきましょう。 ところで、免疫力アップに、米麹甘酒が効果的であることをご存知でしょうか?昔から、甘酒は飲む点滴と呼ばれ、江戸時代から夏バテ防止に愛飲されていました。 米麹が分解されてできるブドウ糖、オリゴ糖、必須アミノ酸、ビタミンB群 ... 続きを読む