成績開示

今、多くの大学で2021年度入学試験の成績開示申請を受付ています(一部の大学では受付終了)。 受付期間は2週間から1か月程度というところが多いです。 詳細は各大学のホームページで確認してください。 成績開示されるのは基本的には1次試験の成績です。 その内容は大学によって異なりますが、ほとんどの場合、自分の得点、順位がわかります。合格最低ラインが公表されていれば何点足りなかっ ... 続きを読む

前期授業開始

4月より前期授業がスタートしました。 新年度を迎え、スタッフ一同、気持ちが引き締まる思いです。生徒のみなさんは、慣れない環境での1日約12時間の自習と授業で疲れてしまうでしょうし、予習、復習でいっぱいいっぱいになってしまうかもしれません。 でも必要以上に不安にならないでくださいね。みんな同じですから。スタッフ、講師陣とも、最善のサポートをして参ります。困ったことがあれば、いつでもお声が ... 続きを読む

「誰よりも先にSTART!開講前スタートプログラム」のご案内

  4月からいよいよ前期授業が開講します。 前期でつまずくと、その先の勉強が思うように進まず一年を棒に振ってしまうリスクが出てきます… その前に!! 2月15日(月)から、「開講前スタートプログラム」を開始します。 この時期から生活のリズムを整えられるように、 毎日10:00ー17:30までのプログラムとなっています。 新高卒生が対象となっている ... 続きを読む

ついに!

ついに私立医学部入試が始まりましたね! 愛知医科の試験を受けた皆さん、お疲れ様でした。 明日は国際医療福祉と岩手医科の試験があります。 ここから怒涛の医学部入試が続きますので、体調管理はしっかりとお願いします!   さて、試験を目前に控えている今、どんな気持ちですか? 緊張や不安で落ち着かない時間を過ごしている人もいるかもしれません。 やる気と自 ... 続きを読む

落ち着いてしっかり!

  受験生にとり、まもなく天王山がやってきます。 スタッフや講師も最後のフォローをしっかりやっていますが、 コロナ感染、インフルなどの体調管理対策は各自でしっかり備えましょう。 試験日を恐れることはありません。 受験勉強から解放される日がやってくると思えば気持ちも変わります。 不思議と年開き直るしかなくなり、気持ちも吹っ切れます。 いまの時期は夜遅くまで ... 続きを読む

岩手医科大学はオンライン面接に変更

本日、岩手医科大学のホームページにて、医学部二次試験の面接試験がオンラインにて実施されると発表がありました。 オンライン面接といっても、自宅ではなく受験会場で実施するようなので、これといって準備することはありませんが、対面のときよりも表情や声の大きさなどに注意する必要はあるかもしれませんね。   岩手医科大学に限らず、各大学で注意事項が追記されています。 体調報告 ... 続きを読む

揺るがない自分を作る

ここにきて新型コロナウィルス感染者が増加して、東京に再び緊急事態宣言が出される方針です。受験前に落ち着かない状況ですね… 何が起きても不思議ではない時代ですから、何が起きても揺らがない自分を作っておく大切さ。免疫力であり、心の強さであり、生命力そのものを備えておくことの大切さをひしひしと感じています。 フォレストの皆さんも、どんな状況であっても揺るがない自分を持ち、今自分がなすべきこと ... 続きを読む

新年度(2021年度) 新学校案内が出来上がりました!

  お待たせいたしました。 2021年度募集の学校案内が出来上がりました。   医学部1年合格カリキュラム、教育方針、サポート体制、学費、各校舎のご紹介、卒業生の合格体験記等、盛り沢山の内容となっておりますので、是非一度ご覧いただければ幸いです。   資料の発送を希望される方は、HPのお問い合わせからお申込みください。 &nb ... 続きを読む

リハーサル過去問演習

本日、メディカルフォレストでは、「本番力を付ける!リハーサル過去問演習」を実施しました。 「リハーサル過去問演習」とは志望大学の過去問を本番と同じ試験時間割で解答するイベントです。 その狙いは ・本番力を付けるために、本番を意識して過去問を解くことができる ・本番と同じように脳を疲れさる(脳の疲労度)ことができる。 ⇒本番では2科目の試験スタート時点には1科目の疲れが ... 続きを読む

出願順調に進んでいますか?

  共通テストまであと残り3週間となりました。 焦りを感じているとは思いますが、もうひと踏ん張りです! 体調を崩さないように十分注意してください。   出願準備は順調に進んでいますか?? 保護者の方にもチェックしてもらいながら、 間違いなく出願するようにしてください! また、志望理由書はなんとなく書いてはNGです。 大学案内 ... 続きを読む