今日は願書用の証明写真の撮影日でした。みんなきりっとして、かっこよく、スマートなイメージで撮影できたと思います。実際にみんなとても素敵でした。実力テストも終了し、いよいよ入試に向けてのカウントダウンが近づいてきました。今日の普段着とは違う緊張感を忘れずに、毎日を過ごしましょう。うがい、手洗いも忘れず、体調管理にも引き続き気を付けましょう。
教務 松井
... 続きを読む
【ごあいさつ】
医学部合格を目指す皆さまへ
はじめまして。私たちは、医学部専門予備校 メディカルフォレストの教務スタッフです。 このブログでは、私たちスタッフが、医学部受験を目指すお子さまと、その保護者の皆さまへ向けて、受験に役立つ情報を発信してまいります。 進学アドバイザーとして生徒達を見守るスタッフや、実際に我が子を医学部に入学させたスタッフが皆さまの疑問やお悩みにもお答えしていきます! どうぞよろしくお願い申し上げます♪
受験用写真撮影
明日、メディカルフォレストでは「受験用写真」の撮影を行います。
プロのカメラマンによる撮影です。
前日の今日、皆なんと無くそわそわしている感じです。
スーツを新調した生徒もいます。
例年、この撮影で入試がよりリアルになってきます。
明日はしっかりと前を向き、元気な表情で撮ってもらいましょう。
アドバイザー 青木
... 続きを読む
ミスとの戦い。
こんにちは、アドバイザーの望月です。
フォレスト生は、今日から校内テストがあり今までの学習がどれだけ定着しているかを確認します。また同時に「過去問チャレンジ週間」で、第一志望大学ともう一大学を強制的に解くことになっています。現時点でどのくらい解けるか、どういった内容・形式の問題なのかを知るために実施しています。
テストを実施すると必ず「計算ミスした」「マークミスした」などなど、ミスをし ... 続きを読む
後期前半が間もなく終了します!
後期前半が間もなく終了します。そして来週は実力テスト。この半年間学んできたことが理解できているか確認する機会にもなります。しっかりと準備して臨んでください。
また、最近は過去問に取り組んでいる生徒も大勢います。過去問を使って傾向と対策を知ることで、弱点も見えてきたり、本番の試験での時間配分だったり、高得点を取るための戦略を立てることが出来ます。何度も繰り返し解いておくことをお勧めします。 ... 続きを読む
来週はテスト尽くしの1週間!
来週月曜より、第4回実力テスト期間となります。
全5回のうちの4回目。入試にどんどん近づいているということですね・・・
しっかりと対策をしてテストに臨んでください!
また、来週末には全統記述模試があります。
テストが続きますので、体調管理をしっかりしましょう。
アドバイザー 渡邊 ... 続きを読む
生活リズム
日に日に秋らしくなってきました。フォレスト生の皆さんも、過去問に集中的に取り組み始め、いよいよ受験が迫っていると感じます。間に合わない、どうしよう、と焦って睡眠時間を削って努力しようとする人も見受けられます。きちんと休めなかった分は、必ず翌日や、数日後の日中に影響が出ます。焦る気持ちはあっても、日中を効率的に過ごせなければ意味がありません。しっかり眠り、きちんとした生活リズムをキープするよう心がけ ... 続きを読む
復習主義
勉強で大切なのは「復習」です。
「復習」をしないでそのままにしておけばどんどん忘れていきます。
「エビングハウスの忘却曲線」をご存知ですか?
「時間が経つと、覚えた知識をどのくらい忘れてしまうか」を示したものです。
この忘却曲線によれば、覚えた知識のうち
①20分後には42%忘れる
②1時間後には56%忘れる
③1日後には74%忘れる
このように人間 ... 続きを読む
センター試験の出願が始まりました!
あっという間に10月突入。
本日10月1日(月)より、大学入試センター試験の出願受付が始まりました。高卒生は、個人で直接出願することになるかと思いますので、早めに出願するように心掛けましょう。
・受験教科の選択記入欄は、すべての教科について選択していますか?
・振込受領証を、志願票裏面にのりづけしましたか?
・卒業証明書は、封からだして黄色の封筒にいれま ... 続きを読む
台風24号
報道等でご存知の通り、大型で非常に強い台風24号が接近しています。雨雲が長時間かかるため大雨のおそれがあるとの事。明日30日夜からは東日本や東北に接近する可能性があり、東日本も大雨となる見込みです。
明日もフォレストでは授業予定ですが、今後の大雨や台風の気象情報には十分留意しましょう。 ... 続きを読む
間もなく10月!
早いもので10月に突入しようとしています。
センター試験までは残り113日…受験生にとっては焦る時期になってきました。
一方で、中高生にとって10月は、体育祭・学園祭・修学旅行など楽しい行事で盛りだくさんな月ですね!応援団をやったり、学園祭の係をしたり、部活に励んだり、と忙しそうにしているフォレスト生が多いです。
楽しむときは思う存分楽しみましょう。ただ、その分やるときはしっかり ... 続きを読む
