今日は、実力テスト2日目です。
今日は、数学、物理/生物、国語(国公立クラス)のテストが実施されています。
前期半分が終了し、授業で学んだことをどれだけ理解し、定着できているかが試されます。
1つの科目で失敗したとしても、それを引きずることなく気持ちをリセットし、次の科目に向かう姿勢が本番の試験でも大切になります。
最後まで集中力を切らさず、頑張りましょう!
教務スタッフ 糸井
2019年5月16日
今日は、実力テスト2日目です。
今日は、数学、物理/生物、国語(国公立クラス)のテストが実施されています。
前期半分が終了し、授業で学んだことをどれだけ理解し、定着できているかが試されます。
1つの科目で失敗したとしても、それを引きずることなく気持ちをリセットし、次の科目に向かう姿勢が本番の試験でも大切になります。
最後まで集中力を切らさず、頑張りましょう!
教務スタッフ 糸井
2019年5月14日
今週末は、小論文講座がありますので、内部生のみなさん(特に受験生)は忘れずに参加してくださいね。
前回は、授業内に演習を行い、時間内に課題を書ききってもらいました。
初めてきちんとした小論文を書いた!という生徒もいましたが、みなさんとってもよく書けていたようです。
ただ、上手に文章を書けても、知識が足りなかったり、言葉を知らなかったりなど…試験前に慌ててもすぐには補えないですね。
そのため、早い対策をお勧めします。
今月は、最近の小論文・面接で頻出している話題についてを学びます!
体験参加も可能ですので、ご興味ある方はお問合せください。
■5月19日(日)13:00-15:50(160分)
■自由が丘校舎
アドバイザー 渡邊
2019年5月13日
こんにちは、アドバイザーの望月です。フォレストは「テスト週間」突入です。
何が何でも今年こそは!とやる気に満ち溢れた4月スタートから、早いもので5週が経過しました。試験が続き実力を試される時期になり、初めての山場を迎え少し苦しいと感じている人もいるかもしれません。
受験勉強は、気合いや精神力だけではどうにもなりません。点数をとるために、どう工夫をしてテストに向かうのか、どう勉強するのが効率的か、、、努力と工夫が必要です。
やる気を持ち続けることは簡単ではありませんが、「必ず合格を掴みとる!」という強い気持ちを持って乗り切ってください。
フォレスト生の頑張りに、期待します★
アドバイザー望月
2019年5月12日
本日、5月12日は母の日ですね。お母さんに改めて感謝の気持ちを伝えるのは照れ臭いもの。
フォレスト生も休憩時間にはそんな話で盛り上がっています。毎日お弁当を作ってもらったり、日々の学習の話を聴いてもらったり。。感謝している様子が伝わってきます。
これからも受験生のお母さま、温かいサポートをどうぞ宜しくお願い致します。
2019年5月11日
早いもので前期タームの前半が終了です。
メディカルフォレストでは来週を「第1回実力テスト期間」とし、今までの授業で学んできた学習内容の理解定着度を確認します。
しっかり授業についてきているか、苦手な分野の克服ができているかなど、細かなところまで確認します。
生徒たちは掲示された「試験範囲表」を写メで撮り、テスト準備に入っています。
メディカルフォレストはとことん授業の理解・定着にこだわります。
授業の理解・定着こそが揺るぎない学力の土台を築くと考えるからです。
到達ライン突破目指してみんな頑張れ!
アドバイザー 青木
2019年5月10日
女子専門であるメディカルフォレスト自由が丘校の校舎は、天井が高く非常に開放感がある建物です。
教室内も、さながらホテルのラウンジのように赤いカーペットが敷き詰められていて、落ち着いたインテリアで統一されています。
中でも、トイレのアメニティは充実していて、なんと、トイレ内にもスピーカーが内蔵されています。毎日スピーカーからステキなBGMが流れています。
先日、ある生徒さんから、「トイレのオルゴールの音色に癒されました〜」と嬉しい感想をいただきました。
医学部を志すフォレストの皆さんは、毎時間毎時間がまさに真剣勝負の中で、日々努力されていると思います。その中でどうやって息抜きをするか…なかなか難しいことだとは思いますが、せめてトイレの中では頭を空っぽに、BGMに耳を傾けて、少しでも癒されて気分転換していただけたらと思います。
小さな楽しみを見つけて上手に息を抜く…これも大切なことですよね!スタッフ一同、皆さんの頑張りを心から応援しています。
教務スタッフ 山田
2019年5月9日
JR大塚駅から池袋校舎に向かう通りには、都電荒川線が走っています。
現在、駅前や都電の線路の両脇にはバラが綺麗に咲き誇っています。色々な品種のバラが咲いており、23区内1位を誇り、絶好の撮影スポットになっています。
5/12~28 大塚バラまつりが行われるようです。
身体も心もやや疲れが溜まってきたこの時期、少し頭を上げて、景色の変化を感じてもらえたらと思います。
教務スタッフ 糸井
2019年5月8日
5月に入り、日曜日には模試もあり、そろそろ疲れが溜まってきた頃かと思います。
疲れやストレスが溜まると、誰かや何かを責めたくなることがあると思います。「自分はこんなにがんばっているのに」、「こうあるべきなのに」と理不尽な怒りを外部に向けがちです。対象となるものは、社会かもしれない、親かもしれない、電車で乗り合わせた知らない人かもしれません。
誰しも、怒りたくて怒っている訳ではありません。怒りとは二次感情であり、そのもとには、自覚していない「自分の価値観を分かってほしい、自分を承認してほしい」という一次感情があるものです。怒っている時、自分でもその怒りがどこから来るのかわからずに、怒っていることさえ自覚していない場合もあります。
怒りが収まらないときは、深呼吸をしましょう。感情に支配されてはいけません。ネガティブな感情で回りを巻き込んではいけないからです。自分の価値観や知識だけで判断せず、広い視野を持って、感謝の気持ちを持ちましょう。感謝の気持ちを持つだけで、穏やかな気持ちになれることは言うまでもありません。
怒ることは悪いことだけではありません。怒りをパワーに変えれば、何かを成し遂げることだってできます。勉強に集中して、良い結果を残すことにもつながります。
怒りを感じたら、このことをちょっと思い出してみてくださいね。
教務 松井
2019年5月7日
メディカルフォレストには、医大生のチューターさんがたくさんいます。
ほとんどが元フォレストの生徒たちで、中高生・本科生の質問や相談に親身に乗ってくれています!
勉強がつらくなったとき、思うように成績が伸びないとき、
実際に医学部に通う大学生と話すことは、良いモチベーションになると思います。
チューターさんがいるときは積極的にお話してみてくださいね。
アドバイザー 渡邊
2019年5月6日
昨日は、「河合塾全統マーク模試」が実施されました。
今回の外部模試は、「各生徒の成績の初期値」
本日よりアドバイザーが自己採点を集計し、
今月は、第1回実力テスト全統記述模試が続きます。
日々サポートしてくださる方々に感謝しながら、
アドバイザー望月