月別アーカイブ: 2022年9月

日光浴

2022年9月19日

日差しはまだ暑いですが、秋の気配を感じるようになりましたね。
紫外線は身体に悪影響と言われていますが、正しい適度な日光浴は、心身の健康につながる様々な効果があるそうです。
日光浴によって、ビタミンⅮが生成され、「幸せホルモン」と言われるセロトニンの分泌が増え、ストレス解消や集中力アップ、免疫力アップにもつながるようです。

これからの過ごしやすい季節、気分転換に10~15分ほどの日光浴はいかがでしょう。
日焼け対策をして、直射日光は避けてくださいね。

自由が丘校・小松

元気ですか?健康ですか?

2022年9月17日

最近勉強に焦っている方が増えてきていますね。皆さんは今元気ですか?
受験生には大きなストレスがかかります。特にこの時期は後期に入り焦りが出てくる時期。
9月なんてどこの受験生も思ったほどの完成度に達していないものですが、本人たちの理想は「9月に完成し、ここから問題演習や過去問演習へ」。
でも受験日直前までまだ未履修が残っている受験生はたくさんいるものです。焦りますよね。

フォレストでは素晴らしい授業を日々提供していますが、どんなに素晴らしい授業を行っても生徒さんが精神的に不健康ではそのパフォーマンスは発揮できません。
睡眠時間を削って勉強することを美徳とする風潮もありますが、7時間程度の睡眠を確保して勉強した方が勉強の効率も高まります。本当に健康な生徒さんは自分から進んでどんどん勉強しますから。
不安なことはフォレストスタッフにどんどん相談しましょう。

受験生に最も大切なことは精神衛生だと考えています。保護者の皆様も少しでも受験生の皆様のストレスを減らせるように暖かいサポートをお願い致します。

麹町校 三井

★模試の成績返却★

2022年9月16日

こんにちは、アドバイザーの望月です。

今日は、第2回全統共通テスト模試の「個人成績表返却日」です。

模試で自分の力を試したい人もいれば、何となく受ける人、学校で指示されたから受ける人、模試を受ける思いも様々ですよね。

模試を受ける意味は、

・弱点科目、分野を把握する
・志望大学合格までの距離を知る

主に以上のことです。
漠然と受験するのでなく目的をもって受験しましょう。

「個人成績表」が手元にくると、偏差値や合格可能性評価ばかりに気になってしまうかもしれません。

評価はあくまでも「模試を受験した時点での目安」ですので、A判定をとっていても、実際の入試で思うように力が出せないこともありますし、逆に模試でよい判定がとれなくても、本番では合格する、ということもたくさんあります。

評価が良かったからと安心せず、また、悪かったからと諦めたりせず、何が出来ていて、何ができなかったかを明確にして、目標に向かって頑張っていきましょう。

次の模試は10月です!!

がんばれ、フォレスト生★

望月

秋刀魚

2022年9月15日

秋刀魚の美味しい季節になりました。
近年、不漁が続いているというニュースを耳にしますが、皆さんは、もう食べましたか?
骨が多いから、内臓が苦いから・・・と苦手な方も多いのではないでしょうか?

秋刀魚には、DHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)という成分が多く含まれています。
DHAは脳の神経伝達を活性化して、記憶力や学習能力を良好にする効果があると言われています。
DHAとEPAには『血管を詰まりにくくする』『脳の活性化に関与する』といった効果があります。

この様な効果を知ると、秋刀魚を食べたくなりませんか?
味覚の秋、栄養のある物を積極的にとり、食事の面からも効率アップをはかりましょう。

教務スタッフ 糸井

続・センスオブコヒーレンス

2022年9月14日

前回の続きです!

センスオブコヒーレンスを育てる3つ方法があるそうです。

―資源収集―
何かあったときの為に 普段から情報など資源を集めて準備をしておくこと。

―できていることに意識を向ける―
できなかったことを注目し続けるのではなく 出来ていることを明確にして注目し 自信や やりがいにつなげていくこと。

―現状を見つめる習慣―
過去は変えられません。先の事はまだわかりません。過去は変えられなくても 現状なら自分で調整可能です。そうすると先も変わってきます。 『今現在 何が必要か』と言う 現状に意識を向けること。

受験生 特に医学部を目指す皆様やご家族様は 色々なストレスを抱え とても大変です。
そんな皆様にとって 安心できる存在であるよう サポートさせていただきます!!

札幌校 渋谷

季節を感じる

2022年9月13日

少しずつ暑さも和らいできました。
10日土曜日は中秋の名月でしたね。
今年は天気も良く、きれいなお月様を見られたのではないでしょうか。

昔の人は満月を豊穣の象徴として秋の収穫の感謝を込めて、芋や豆などの収穫物を月に供えたそうです。

睡眠の秋ともいいますが、眠気はぐっとこらえて、
フォレスト生のみなさんにとって実り多い秋になりますよう願っております。

麹町校 松本

医療人思考

2022年9月12日

「気付いてますよ!」
受付にあるお花について生徒に話している時に言われました。
「このお花は週に一回変わっているんですよ。」と言った後でした。

受付にあるお花は毎週交換されています。
病院の受付や病室にもお花があることが多いと思います。
よく通う患者さんは花の変化に気付き、それが会話のネタになることもあるのでしょう。
入院中、病室にある花が新しくなった時も患者さんにとって気持ちの変化があります。
また、手術の当日の朝に新しい花に交換する、というのもホスピタリティの一つなのでしょう。枯れる寸前の花を見てから手術に臨みたくはありませんね。

このように身の回りのあれこれを「医療人思考」で見ると、得られるものがあります。
医学部受験の二次試験では当然それを試すような質問があります。

お花は毎日かざすカードリーダーのすぐ横にあるのですから、全員気付いてほしいですがどうでしょうか。
毎日勉強でそんな余裕がない人も多いと思いますが、気分転換にお花に水を上げるのもいいかもしれませんね。

池袋校 大内

季節の変わり目

2022年9月11日

後期の授業が始まって2週間、少しずつですが、朝晩を中心に涼しさを感じる日が出てきました。
夏から秋に向けた季節の変わり目である9月は、気温のアップダウンが大きく、服装選びに悩むことも多くあると思います。

9月の最高気温・最低気温の平均値をみると、本州付近では最高気温は30℃以下となる所が多く、最低気温は20℃前後の所が多くなっています。
朝の気温だけで慌てて服を選んで、昼間に失敗した……なんてことの無いように、前日からしっかり朝・昼・夜の気温をチェックしておくのがおすすめです。

ちなみに、
25℃未満では長袖シャツがあると安心。さらに20℃未満では薄手のカーディガンなど、羽織るものが活躍しそうです。

受験に備えて体調管理に注意しましょう。

池袋校 スタッフ

今日は調子が…

2022年9月10日

「今日は調子が悪いです。頭がバカになりました…」
冗談交じりで生徒が話しかけてきました。
授業中ミスを何度もしてしまうそうです…

普段真面目にやっている生徒が、急に勉強が出来なくなるということはないと思われますが、調子の浮き沈みは人間ですので誰にでもあることでしょう。
あまり気にせずにコツコツと学習を続けてください。

意図的に調子をよくすることが出来たら、受験生として理想的ですよね。
食事、睡眠、モチベーションなど些細なことの積み重ねでだいぶ変わってくると思います。
良い波を掴んでいきましょう!

スタッフ 笹沼

過去問を制する者は受験を制す

2022年9月9日

9月も2週目。入試本番まで約4ケ月となりました。
入試本番の限られた時間で合格ライン突破するためには、志望校の出題傾向を把握し、その傾向に合わせた受験対策する必要があります。                          そこで過去問研究が重要になります。

「過去問・入試データ」から得られる情報は

・問題の難易度を知る
・頻出分野を知る
・出題形式(マーク・記述・複合)を知る
・合格最低点を知る
・自分の弱点・課題を知る

メディカルフォレストでは「過去問管理ノート」を生徒に提供し、過去問研究を積極的に指導しています。

「過去問を制する者は受験を制す」です。

アドバイザー 青木