報道等でご存知の通り、大型で非常に強い台風24号が接近しています。雨雲が長時間かかるため大雨のおそれがあるとの事。明日30日夜からは東日本や東北に接近する可能性があり、東日本も大雨となる見込みです。
明日もフォレストでは授業予定ですが、今後の大雨や台風の気象情報には十分留意しましょう。
2018年9月29日
報道等でご存知の通り、大型で非常に強い台風24号が接近しています。雨雲が長時間かかるため大雨のおそれがあるとの事。明日30日夜からは東日本や東北に接近する可能性があり、東日本も大雨となる見込みです。
明日もフォレストでは授業予定ですが、今後の大雨や台風の気象情報には十分留意しましょう。
2018年9月28日
早いもので10月に突入しようとしています。
センター試験までは残り113日…受験生にとっては焦る時期になってきました。
一方で、中高生にとって10月は、体育祭・学園祭・修学旅行など楽しい行事で盛りだくさんな月ですね!応援団をやったり、学園祭の係をしたり、部活に励んだり、と忙しそうにしているフォレスト生が多いです。
楽しむときは思う存分楽しみましょう。ただ、その分やるときはしっかりとけじめををつけることが大切です。
オン・オフの切り替えが上手に出来る子は、受験勉強もうまくいきます!
今から訓練しておきましょうね。
アドバイザー 渡邊
2018年9月27日
金木犀が香る季節になりました。花自体は見当たらないのに、どこからか漂ってくる甘い香りで、金木犀の花が咲いていることに気づかされることが多いと思います。疲れた夜の帰り道でかぐと、とても癒される香りです。
受験をひかえ、みなさんの緊張感が徐々に高まっていると感じます。間に合わないどうしよう、と不安になっている方も多いでしょう。感情は勝手に湧き上がってくるものです。ネガティブな感情に流されずに、コントロールすることが大切です。焦って落ち着かない、、、と不安を感じたら、お花の香やアロマオイル等、自分の好きな香りをかいで、リラックスすることもお勧めです。心を鎮めて、不安や緊張を和らげる効果がある、カモミールやラベンダー、レモンバームが有名でしょうか。適度に脳を休め、気持ちに余裕を持つよう心がけて受験に臨んでくださいね。
教務 松井
2018年9月26日
メディカルフォレストでは「集団授業」や「個別指導」の受講以外は必ず強制の
「自習タイム」を設定しています。
「朝9時から夜9時まで校舎内で勉強」→「12時間学習管理体制」がルール。
毎日徹底して生徒一人ひとりの学習時間を管理しています。
フォレスト生は週80時間学習で志望大学合格を目指します。
頑張れ!フォレスト生!
アドバイザー 青木
2018年9月25日
昨日は十五夜(中秋の名月)でした。お月見はしましたか?
毎日、机に向かって頑張っている受験生には、気に留める余裕はなかなか無いかもしれませんね。
十五夜は満月だと思いませんか?私はずっとそうだと思っていました・・・。実は、1日前後ずれていることが多く、今年は今日が満月なんですよ!
帰り道、少し空を見上げ、お月見も良いのではないでしょうか?
あっ、残念ながら今日は一日雨の予報ですね・・・。
教務スタッフ 糸井
2018年9月24日
こんにちは、アドバイザーの望月です。
センター試験まで残り116日になりました。出願の事前準備は、大丈夫ですか?
高校1,2年生も、来月早々に定期試験を控えている頃ではないでしょうか。推薦入試を検討されてる現役生は、特に定期試験を意識されてることと思います。しっかり準備をして、望んでくださいね。
ここで医学部を目指されている、中高生にお知らせがあります!
★お知らせ★
中学生・高校1,2年生対象
「医学部受験。これだけ知れば大丈夫!」
10/21(日)13:30-
10/28(日)13:30-
医学部入試のすべてを、最新情報をお伝えしながら、わかりやすく丁寧に解説するとともに、現役合格を目指してこれからやるべきことをお伝えします。ぜひ親子でご参加ください。
参加を希望される方は、
メール、info@medicalforest.com
フリーアクセス、0120-973-723
ご都合のよろしい方でお申込みください。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
アドバイザー望月
2018年9月22日
2019年度の入試日程が発表されていますね。センター試験まで4か月を切りました。
フォレスト生も着々と受験に向けて精進しています。
今日は講師として現在活躍中の幾石さんを紹介します。1年前はフォレスト生だった彼は現在医学部1年生。ここフォレストで頑張り、夢を掴んだ一人です。現在は個別講師としてお手伝いしてくれています。生徒の目線に立って寄り添って考えてくれるため休憩時間には受験のアドバイス等直接伺う生徒も。先輩の姿を見て、自分も頑張ろう!といいモチベーションになっているようです。
今の頑張りが間違いなく、将来の夢や目標を叶えることにつながります。
「フォレスト生、ファイト~★」
幾石さんの医学部受験を振り返ったコラムはこちらから参照できます。
2018年9月21日
9月下旬となり、推薦入試の時期になりました。
指定校推薦が通った生徒もおり、校舎では面接対策の申し込みが増えてきました。
なぜその学校・学部に行きたいのか?大学では何をやりたいのか?
など、改まって聞かれると上手く答えられない生徒もちらほら…
本番では予期せぬ質問をされることも、緊張してしまうこともあるかと思います。
話すことを一字一句暗記しているようでは、イレギュラーな場面でパニック!になってしまいます。
相手に何を伝えたいのか、どう言えば気持ち・想いが伝わるのかを考え、自分の言葉でしっかりと話すようにしましょう。
2018年度の入試では、東大の理Ⅲでも11年ぶりに面接試験が実施されました。
面接試験の重要性が高まっていますので、不安が残らないように対策をしましょうね!
アドバイザー 渡邊
2018年9月20日
後期の授業が始まって3週間、過ごしやすい季節になったと思った途端、夜間の気温もぐっと低くなって、空気も乾燥してきましたね。お風呂上りや就寝中に、うっかり窓を開けっぱなしにして風邪をひかないように気を付けたいところです。寒いと感じたら、すぐに上着を着る、喉元を温めるなどして、気を付けましょう。
また、夏の疲れを引きずらないように、秋に栄養値の高いものを食べて、冬にダウンしないよう体調を整えて、受験に向けてがんばりましょう!
教務 松井
2018年9月19日
夜型学習は受験生が陥りやすい習慣のひとつです。
たしかに夜はまわりも寝静まって静かなので、落ち着くし、昼間の気分とは違った感じで勉強に取り組むことができます。
なによりも、勉強がはかどって能率が上がるような気がします。
この気がするというのがくせもので、実際には思っているほどには効果が上がっていないのが夜型学習です。
大脳生理学でも夜中の人間の脳の働きは、昼間よりダウンすると言われています。
実際、夜型の習慣を続けていると、精神的にも肉体的にもどこかに無理を生じてくるものです。
朝、気持ちよく起きてスッキリした頭で臨むことは、規則正しい生活、効率的な学習習慣の基本となります。
今、夜型学習を続けている人はご注意を!
アドバイザー 青木