月別アーカイブ: 2018年10月

体調管理

2018年10月18日

朝晩ずいぶん冷えるようになりました。夜の間に冷えてしまい、朝目覚めたときに具合が悪いなと気づく方も多いのではないでしょうか。風邪をひいたかな、ひきそうだな、と思ったら、初期の消火が大切です。喉元、足元をしっかり温めましょう。葛根湯もよく効きます。飲みやすい漢方で、コンビニでも手軽に入手できます。風邪を引いたかもと思ったら、試してみてください。感染症も流行りだしました。通学時にはよく気を付け、うがい手洗いを心がけましょう。

教務 松井

大塚バラ祭り🌹

2018年10月16日

10/14(日)~28(日)大塚バラ祭りが開催されています。

都電大塚駅から都電向原駅までの沿線では、沢山のバラが咲き誇っています!

バラの品種は700種類 1,100株(2017年5月現在)あるようです。

バラは春のイメージがありましたが、春だけでなく、秋もバラの見ごろなんですね。

教務スタッフ 糸井

 

面接対策!

2018年10月15日

こんにちは、アドバイザーの望月です。

1日の寒暖の差が大きくなりはじめました、体調を崩さないように気を付けてくださいね。

今日は「面接試験」について少しお話します。

面接試験は、書類や筆記テストなどでは判断ができない人物像や能力・意欲などを、実際に会って見極める試験です。面接のスタイルは、面接官と受験生が1対1の他、多対1など様々な形式があります。また、受験生同士でディベートさせる大学も増えています。志望動機、自己PR、趣味、高校生活のことなど、基本的な質問から予測しないような質問もありますので、わかる範囲で「誠実」に答えるようにしっかり準備をしてください。

面接練習は、必ず受けましょう。自分では気づかない「癖」が見つかるかもしれません。試験会場への入室から着席、お辞儀の仕方などの基本動作も、何度も練習してほしいです。あらかじめ面接練習をして慣れておき、内容について丸暗記はしないようにした方がいいです。内容をただ暗記したり、本心と違うことを言ったりすると、経験豊富な面接官は一発で見抜くはずです。同様に、しっかり考えを深めておけば、そのことを面接官は理解してくれます。それを認識しておくことが、いちばんの対策になります。

ディベートでは、自分の意見を述べるだけでなく、他人の意見を聞く態度も重要になります。

また、小論文と同様に、時事問題や社会問題への関心を持ち、自分なりの意見が言えるようにしておくことも重要です。

筆記試験の勉強に夢中になってしまう時期になりましたが、医学部入試では「面接試験」もかなり重要になりますので注意が必要です!

 

センター試験まで、残り96日!

医学部受験初日まで、残り99日!

 

がんばれ、フォレスト生★

 

アドバイザー望月

ついに・・・

2018年10月13日

ついに、センター試験まで100日を切りましたので、カウントダウンを開始しています。

 

 

 

 

 

 

 

焦る時期ではありますが、目の前の課題をひとつひとつクリアさせていきましょうね。

医学部受験初日まではあと101日です!

 

アドバイザー 渡邊

2018年10月11日

今日は願書用の証明写真の撮影日でした。みんなきりっとして、かっこよく、スマートなイメージで撮影できたと思います。実際にみんなとても素敵でした。実力テストも終了し、いよいよ入試に向けてのカウントダウンが近づいてきました。今日の普段着とは違う緊張感を忘れずに、毎日を過ごしましょう。うがい、手洗いも忘れず、体調管理にも引き続き気を付けましょう。

教務 松井

 

受験用写真撮影

2018年10月10日

明日、メディカルフォレストでは「受験用写真」の撮影を行います。

プロのカメラマンによる撮影です。

前日の今日、皆なんと無くそわそわしている感じです。

スーツを新調した生徒もいます。

例年、この撮影で入試がよりリアルになってきます。

明日はしっかりと前を向き、元気な表情で撮ってもらいましょう。 

アドバイザー 青木

 

ミスとの戦い。

2018年10月8日

こんにちは、アドバイザーの望月です。

フォレスト生は、今日から校内テストがあり今までの学習がどれだけ定着しているかを確認します。また同時に「過去問チャレンジ週間」で、第一志望大学ともう一大学を強制的に解くことになっています。現時点でどのくらい解けるか、どういった内容・形式の問題なのかを知るために実施しています。

テストを実施すると必ず「計算ミスした」「マークミスした」などなど、ミスをしてしまったという感想があちこちから聞こえてきます。国立受験者は、センター試験で一つの科目だけでもマークミスをしてしまうと志望校を受験できなくなるという致命的なことになってしまいます。私立受験者は、問題数が多いので解くことに夢中になって焦ってしまい、ダブルマークをしたり、ずれてしまったりということがあります・・・

マークの方法は、1問ごとにマークする人や大問ごとにマークする人など、さまざまな方法があると思います。解けなくて飛ばす問題が出てきた場合は特に注意し、その問題の所にはマークしないように問題の番号と照らし合わせて確認することが必要です。どんなに時間がなくても試験時間が残り5分ほどになったらすべてのマークを一度見直し、ミスがないことを確認するとよいと思います。

テストを繰り返して行うことによって、ミスにも気付けるようになります!これからの時期、こういったことにもしっかり注意していきましょう。

 

センター試験まで:残り102日!

がんばれ、フォレスト生★

 

アドバイザー 望月

後期前半が間もなく終了します!

2018年10月6日

後期前半が間もなく終了します。そして来週は実力テスト。この半年間学んできたことが理解できているか確認する機会にもなります。しっかりと準備して臨んでください。

また、最近は過去問に取り組んでいる生徒も大勢います。過去問を使って傾向と対策を知ることで、弱点も見えてきたり、本番の試験での時間配分だったり、高得点を取るための戦略を立てることが出来ます。何度も繰り返し解いておくことをお勧めします。

来週はテスト尽くしの1週間!

2018年10月5日

来週月曜より、第4回実力テスト期間となります。

全5回のうちの4回目。入試にどんどん近づいているということですね・・・

しっかりと対策をしてテストに臨んでください!

 

また、来週末には全統記述模試があります。

テストが続きますので、体調管理をしっかりしましょう。

 

アドバイザー 渡邊

生活リズム

2018年10月4日

日に日に秋らしくなってきました。フォレスト生の皆さんも、過去問に集中的に取り組み始め、いよいよ受験が迫っていると感じます。間に合わない、どうしよう、と焦って睡眠時間を削って努力しようとする人も見受けられます。きちんと休めなかった分は、必ず翌日や、数日後の日中に影響が出ます。焦る気持ちはあっても、日中を効率的に過ごせなければ意味がありません。しっかり眠り、きちんとした生活リズムをキープするよう心がけましょう。

教務 松井