この時期、予備校のコピー機には赤本を印刷する生徒の列が・・・
大手予備校が近くにあると、コンビニのコピー機にまでも列が出来ています。
この並ぶ時間って少しもったいないですよね?
フォレストでは、赤本は全てデータ化されていますので、並ぶ必要はありません!
『〇〇大学の〇〇年度の数学をください。』
これでおしまいです。
この短縮できた時間で、少しでもできることが増えていると良いです!
アドバイザー:渡邊
2017年12月7日
この時期、予備校のコピー機には赤本を印刷する生徒の列が・・・
大手予備校が近くにあると、コンビニのコピー機にまでも列が出来ています。
この並ぶ時間って少しもったいないですよね?
フォレストでは、赤本は全てデータ化されていますので、並ぶ必要はありません!
『〇〇大学の〇〇年度の数学をください。』
これでおしまいです。
この短縮できた時間で、少しでもできることが増えていると良いです!
アドバイザー:渡邊
2017年11月27日
中高生対象の「冬期講習会」の申し込みがスタートしました★
同じ目標を持つ中間と一緒に切磋琢磨し、一気に「医学部受験」へスタートをきりましょう。
この冬に「医学部」を意識した授業を受けてみてください。まだまだ?と思っていたらあっという間に受験学年になります!他のライバルよりも断然早いスタートがきれますので、今後、自信をもって勉強に取り組むことができます!
部活や遊びも忙しいかもしれません!同じぐらい勉強にもしっかり取り組んでください。今回の講習は、「全て落としてはいけない」「今後絶対につまずかないため」の授業内容になっています。
学校のクラスの雰囲気が一気に受験モードになっていることと思います。1日でも早く、且つ、確実に定着させてどんどん学習を進めていきましょう!医学部の英語や数学は、他学部と違った傾向があるんです。入試傾向やその攻略法、受験のカラクリなどについても今の時期に、正確な「受験知識」を身につけましょう。
冬期講習会のみの参加も受け付けております。
当校HPお問合せフォームからお申込みをいただきますと、
「1講座無料」にてご参加いただけます。
期間中は、自習スペースも利用することが可能ですので、是非、ご参加ください。
詳細はこちらをご覧下さい↓
何かご不明な点がありましたら、遠慮なくお問合せください。
メディカルフォレスト
受付コールセンター:03-5726-9400(9:30-20:30)
アドバイザー望月
2017年9月25日
2017年7月2日
塾でのお子様の様子や、学習の進行について、
担任となっている先生とは半年に一度面談をするけれど、
塾での様子は雰囲気程度にしか分からずなんとなく不安、
ということは中学受験や高校受験時にありませんでしたでしょうか?
メディカルフォレストでは実際の授業を行っている先生一人ひとりから
授業報告書を毎月保護者の方に送付しています。
授業報告書の内容としては今月の学習単元から、
現在の理解や実践的なレベルはどのくらいなのかを記載しており、
先の学習予定までも知ることができます。
個別の授業に限らず、この制度は集団授業にも適用されています。
まさに先生が一人ひとりの生徒を認識できている
少人数のこの予備校ならでは、ではないでしょうか。
教務スタッフ 桶澤
2017年6月17日
自由が丘校舎には様々な自習スペースがあります。
まずは、こちらのブース。
カーテンを閉めると個室のようになるので、
周りを気にせずに集中して勉強に取り組めます。
ホワイトボードも個人専用のものがあるので、
ボードに単語を書いて暗記をしている生徒さんもいらっしゃいます。
たまにカーテンに隠れてすやすや寝てしまうことも・・・
そんなときは起こしに行きますので安心してください!
次にこちらのラウンドテーブル。
オープンなスペースですので、緊張感をもって勉強が出来ます。
『今日は眠いから自習ブースだと寝てしまう気がする・・・』
そんなときは、ここがオススメです!
また、空き教室で自習をしている姿も。
クラスのみんなと一緒に自習することで、よりやる気が出てくるようです。
最後に別館です。
気分転換がてら、別館まで歩くのも良いでしょう。
とっても静かなので、黙々と勉強するにはうってつけの環境です。
その日の気分で場所を使い分けながら、
メリハリのある自習時間の使い方が出来ると良いですね!
進学アドバイザー 渡邊
2017年5月20日
2017年5月15日
メディカルフォレストでは、個別指導にも力を入れています。
生徒の得意分野をさらに伸ばし、苦手分野を克服するために、
全講師陣が生徒に寄り添い、着実な学力向上に向けて取り組んでいます。
「集団授業では質問がしづらいな。」と思っている生徒も、
個別授業では気兼ねなく質問することができます。
時には、講師と生徒が和気あいあいと楽しそうに授業をしている光景も、
少人数制の予備校だからこそのいい所ですね。
集団授業と個別授業をうまく組み合わせたフォレストの学習プログラムで、
日々向上していく生徒たちをサポートできるよう、
スタッフ一丸となって、いい環境作りに努めていきたいと思います。
教務スタッフ 松岡
2017年5月14日
メディカルフォレスト池袋校の教室の雰囲気などを簡単にお伝えいたします。
何と言っても先生と生徒の仲も良く、雰囲気もばっちりです。
集団授業の時は生徒一人一人主体的に参加し、真面目に取り組んでいます。
タイトなスケジュールではありますが、分からない所などは休憩時間に先生に聞くなど
とても勉強熱心な生徒が多いです。
先生も細かく生徒一人一人に合うように親切に教えています。
その中でも先生と生徒が談笑を交えながら、真剣にかつ分かり易く指導している雰囲気は、
スタッフとしてもとても心地よい雰囲気だなぁと感じています。
また、お茶やミネラルウォーターなど、フリードリンクも常備してあります。
お弁当も注文すれば配達してもらえますし、スーパーやコンビニも近くにあります。
生徒たちは朝早くから夜遅くまで毎日頑張って授業を受けたり自習勉強をしております。
日々予習復習の膨大さに追われて齷齪してはいますが、
皆さん前を向いて一生懸命に勉強に取り組んでいます。
我が子の様に、生徒一人一人を大切に見守っていきたいとスタッフ一同協力し、
日々生徒のために精進していきたいと思っています。
是非、メディカルフォレストに足を運んでみませんか?
きっと素晴らしい未来が待っていますよ!
教務スタッフ 大木
2017年5月12日
メディカルフォレストでは、大手教材会社と提携して、本格的な映像授業5000講義を配信しています。
タブレットやパソコン、スマホでいつでも復習できるようにしています。
しかも、普段習っている先生たちがメインで登場するので、通常授業と連動しています。
さらに、すごいのが、独自に開発したウエブノートを使えば、
講師やチューターに質問ができます。
自宅にいながらオンラインで質問のやりとりができるのは
大手教材会社と提携しているメディカルフォレストだから実現できるサービスです。
スタジオは永田町や麹町に隣接するエリアにあります。
自民党本部や国会議事堂のすぐ近くです。
メディカルフォレスト麹町校では映像配進を主に行っています。
ここから全国の高校約2万人の生徒に熱気あふれる授業をお届けしています。
教科書レベルから、医学部に特化したレベルまで、4つのレベルに分かれていて、
講師は全員大手予備校や医学部予備校の第一線で教えている人気講師ばかりです。
興味のある方はメディカルフォレストまでお問合せください。
教務スタッフ 大木
2017年5月7日
大塚駅から徒歩2分にメディカルフォレストの提携寮があります。
まさにホテル並みのサービスを受けられます。
ロビーは高級ホテルのような雰囲気で、赤本もちゃんと置いてあります。
エレベーターを上がって部屋に入ると14畳もある大きな空間があります。
収納は大型のクローゼットに、書棚もあり、大きな机もあります。
浴室は、高級ホテル並みのサイズで、ゆったり足を伸ばせて浴槽に入れます。
食事は3階のレストランで夜10時までやっています。
栄養士やプロのシェフが毎日おいしいご飯をつくってくれます。
部屋の清掃も定期的に無料でしてくれます。
シーツ交換も有料でやってくれます。
寮長さんが親身になって親代わりとなって毎日見守ってくれているので
とっても安心ですね。
生活面がこれだけ充実していれば、勉強に100%集中できます!
保護者の方もここなら安心だと思うのではないでしょうか。
教務スタッフ 大木