医学部志望の高校生へ」カテゴリーアーカイブ

入学試験成績開示のススメ

2018年5月17日

今、多くの大学で2018年度入学試験の成績開示申請を受付ています(一部大学では受付終了)。 

成績開示されるのは基本的には1次試験の成績です。

その内容は大学によって異なりますが、ほとんどの場合、自分の得点、順位がわかります。

合格最低ラインが公表されていれば何点足りなかったかも知ることができます。

結果は動かしようがありませんが、受験された方には成績開示をおススメします。

受験後の「できた感」と「実際の結果」において差がある場合がよくみられます。

特に学力不足の生徒に多くみられます。

成績開示で「実際の結果」を真摯に受け止め、合格まで何が、どのくらい足りなかったのかを確認してください。

その確認が来年度合格への大切な指針になるはずです。

 

アドバイザー 青木

 

真夏の暑さ!!

2018年5月15日

先週は寒いと思っていたら、今週は真夏のような気温になるようですね!気温差が激しいと体調を崩しやすくなります。

受験には、勉強はもちろんですが、体調管理も大切です。

今週は第1回実力テストがあります。生徒さんには、万全の体調で臨んでもらいたいです!

教務スタッフ 糸井

夢に向かって・・・

2018年5月12日

新学期がスタートして一ヶ月が過ぎました。

生徒たちは自分の夢に向かってゴールデンウィークも関係なく、休日返上で勉学に励み、志望校合格に向けて日々努力しています。

勉強で頭の中がいっぱいにも関わらず、休み時間、生徒たちから「明日は母の日だね。」という会話も聴こえてきました。親元を離れた寮生は「明日はお母さんに電話してみる」、実家暮らしの生徒は「お母さんが大好きシャンプーを買って準備してる」等・・・人として大切なこと(挨拶、約束を守る、思いやりをもって行動する等)をしっかり備えているのは保護者様の躾の賜物だと思います・・・心温まる光景でした。

そんな温かい心を持った生徒たちから我々も学ぶこともたくさんあります。
これからも夢に向かって一緒に頑張っていきましょう!

いよいよ新学期スタートします!

2018年4月4日

メディカルフォレストは一般的な予備校よりもスタート時期が早く、
もう来週月曜日から始まります。

全員が気持ちを新たに、10か月間の船旅に出ます。
1年合格を本気で目指し、一人ひとりをしっかりサポートいたします。

苦楽をともにし、来年の2月には全員で最終合格しましょう。

教務スタッフ

東海も繰り上がってます!

2018年3月24日

本当に1年であのレベルからよくがんばってくれました。

苦手な物理を夏で徹底的に補強し、古宮先生も喜んでくれています。
真面目にコツコツ、自分のペースで
勉強している姿をスタッフ、講師みんなで見守っていました。

後半戦でついに花が開きました!
桜が咲いている頃に、本当におめでとうございます。

教務スタッフ

女子医繰上合格です!

2018年3月14日

少しずつ回ってきている女子医の繰り上げ。

大人気なので、あまり回ってこないのですが、本当によくやってくれました!
おめでとう!!!

教務スタッフ

金沢後期補欠です!!!

2018年3月7日

ここまでがんばったんだから、もう回ってくるのを祈りましょう!

よく耐え忍んで、心が折れながら必死にしがみrついてきました。
あたたかく、じっと見守ります。

合格祈願!

教務スタッフ

続けて東京医科繰上合格です!

2018年2月27日

やはり繰上が回ってます。

ついに待ちに待った念願の東医合格が回ってきました!
人事を尽くして天命を待つ。

よくやりました。
紆余曲折しながらも、ご家族の多大な協力を得て勝ち取った1勝です。

本当に良かった!

教務スタッフ

岩手医科繰上合格!

2018年2月26日

そろそろ繰上が回ってきてるようです。

補欠の皆さん、これから回ってきますから、諦めずに待っててください。
絶対に諦めてはいけません。

なにが起こるかわからないのが入試です。
魔物が住んでいるのです。

期待しましょう!

教務スタッフ

金沢医科後期1次通過です!

2018年2月23日

後期は合格枠がかなり制限されてるなか、
見事に1次合格しました!
諦めずにがんばれば、最後に良いことがあるものです。

最後の最後までしがみついていきましょう!

教務スタッフ