明日から夏期講習

明日から夏期講習が始まります。 「夏を制する者は受験を制す」と言われるほど、今も昔も夏は受験勉強における「最大の山場」。 夏の重要課題は「弱点科目・分野の克服」と「基礎力の完成」です。 メディカルフォレストでは、「レベル別少人数ゼミ」「テーマ別弱点強化ゼミ」「セミ個別指導」「完全個別指導」の授業を設置し、一人ひとりのニーズにとことん応えます。 受講講座についてはアドバイザー ... 続きを読む

梅のチカラ

まだまだ梅雨空が続いていますね。この時期はジメジメと鬱陶しい日が続きますが…私にとっては「梅酒」ならぬ「梅シロップ」作りに励む時期でもあります。 梅は、昔からカラダに良いとされてきた栄養食品ですよね。現存する日本最古の医学書『医心方』には、薬として紹介されているそうです。 その効果効能は、 ⚪️疲労回復効果 ⚪️食中毒予防 ⚪️インフルエンザ予防 ⚪️胃炎 胃がん予防 ⚪️動 ... 続きを読む

実力テストまであと一週間

実力テストまで、あと1週間です。実力テストも第3回目に入り、フォレストで受ける試験にも慣れてきたことろでしょうか。実力テストの翌日には、強化テストがあります。 今年は、一度の授業の情報量が多く、覚えることがたくさんあるのに時間が無くて覚えられない、との声をよく聞きます。単語力、熟語等の暗記物は、寝る前、入浴中などの隙間時間を使って、効率よく覚えるようにしましょう。夏の間に苦手な個所を克服でき ... 続きを読む

ルーティンありますか?

今週で前期タームが終了し、来週は第3回実力テストが実施されます。 皆さんは、テストの際に何かルーティンみたいなものはありますか? テストの朝はこれを食べる、この音楽を聴く、この筆記用具を使う、開始時刻まではこれをするなど・・・。 テストの時は、誰しも緊張すると思います。適度な緊張感は大切ですが、過剰な緊張はパフォーマンスに影響します。本番では、平常心で100%の力を出し切りたいですよ ... 続きを読む

前期最終週!

  まだまだ鬱陶しい季節が続いていますね… メディカルフォレストでは、前期最終週に突入です。 もう前期が終わっちゃうの? やばい、、、 来週のテストまずい、、、 などなど、朝からそんな会話が聞こえてきました。   これからの時期、今以上に厳しい日々との戦いになりますが、医師になる夢を掴めるよう、我々も全力でサポートさせていただきま ... 続きを読む

天命を信じて人事を尽くす

~天命を信じて人事を尽くす~ 普通は、「人事を尽くして天命を待つ」という諺で知られています。 「人事」とは「人間の力でできる事柄」で、「人事を尽くして」は「自分の力でやれることを精一杯やる」という意味です。 「天命」とは「天の命令」で「自分の意志でコントロールできないもの」です。 つまり「人事を尽くして天命を待つ」とは、「やれることを精一杯やったら、あとは天命(結果)を待つ ... 続きを読む

暗記を頑張りましょう!

6月下旬になり、授業の内容も濃くなってきて、覚えることが多い!と手こずっている生徒が多くいるように感じます。 思考力が問われるようになってきた昨今の入試でも、必要な知識の絶対量は変わりませんので、『暗記』を欠かすことは出来ませんね。   では、どうやったら暗記が出来るのか? ①触れる頻度を増やす :例えば単語400個を覚えるときに、毎週日曜に3時間やるよりも ... 続きを読む

気持ちを切り替える術

関東地方は梅雨入りをして2週間経ちました。この時期は、じめじめとスッキリしないお天気が続いて…何となく気持ちも下降気味。ついつい気持ちもマイナス方向に引っ張られがちですよね。 そんな時はちょっと意識して、気分転換に街の緑に目を向けてみてください! この季節は、やはり紫陽花がとってもキレイですね!街の木々の葉に目を向けると、葉はくっきりと色濃く生き生きとしていて…その生命力にパワーをもら ... 続きを読む

整理整頓

もうすぐ前期の授業も終わり、夏期に突入します。フォレストに早期に入学した生徒にとっては7月で5か月目に入ります。ほとんどの女子生徒が、自分の部屋のように自習席に好きなものを飾っています。それぞれ少しでも疲れが取れるように、工夫してがんばっているんだなと感じます。宿題が山のように積まれたりして、荷物がどんどん増えつつある人も多いようです。 夏期に突入する前に心機一転、一度荷物を広げ過ぎてしまっ ... 続きを読む

夏期まであと1か月!

前期が開講してから、約2か月が経ちました。   日々の予習・復習をこなすことで精一杯だった4月とは違い、 「苦手を潰すために今何をしたら良いのか?」ということを自分で考えられる生徒が増えてきました。   夏期期間まで、残り1か月です。 なんとなく過ごしていたら前期が終わってしまった…と後悔することがないように、 日々計画的に学習していき ... 続きを読む