天祖神社

大塚駅南口徒歩3分のところに、天祖神社があります。 天祖神社の御祭神は天照大御神(あまてらすおおみかみ)で、天照大御神は皇室のご先祖にあたり、われわれ日本人の総氏神さまでもあります。 境内には樹齢六百年、高さ二十五メートルの一対の大イチョウがそびえ、子供に授乳している子育狛犬を見ることができます。 私は時折足を運び、お参りをしています。 写真は、今朝お参りに行った際の境内の様子 ... 続きを読む

フォレストクイズ⑫

第12回目のフォレストクイズです。記事の更新日である11月25日は「女性に対する暴力撤廃の国際デー」であると共に、「性差別による暴力廃絶活動の16日間」のスタート日となっています。1960年11月25日、ドミニカ共和国で反独裁政権の活動を行っていたミラバル姉妹が暗殺されたことから前者が制定され、12月10日の「世界人権デー」までの期間が後者に指定されています。 さて、そんな事件が起きた3年後 ... 続きを読む

緊張を打ち消すもの

こんにちは。 メディカルフォレスト卒業生の深見です。 本格的な冬に突入し、冷え込みの強い朝には布団から出るのがなかなか辛い季節となってきました。 受験期に先駆けて、生活リズムを崩さないようにくれぐれも気を付けましょう! いよいよ受験が近づいてきたので、今回は”緊張”をテーマにしてみました。 プレッシャーに強い人、あがり症の人、色々な人がいると思います。 しかし医 ... 続きを読む

フォレストクイズ⑪

第11回目のフォレストクイズです。11月も下旬に入り、関東地方でもいよいよ本格的な冬の気配を感じる日が続きます。そんな今年(2024年)の冬について、今日はこんな問題を出題します。 Q.日本では、夏に発生すれば猛暑、冬に発生すれば厳冬となることが多い、東太平洋の赤道付近の海面水温が低くなる現象を「何現象」という?     ~答えは下にスクロール~ ... 続きを読む

表情の変化

共通テストまで57日、医学部入試初日まで60日となりました。 朝登校してまずこの数字が目に入るのではないでしょうか。 この数字を見るたびに、私たちスタッフも緊張感が高まってきます。 生徒の皆さんの表情も入学した頃とは変わってきたように思います。緊張や不安と共に来年4月から医学部生になるという強い意志が感じとれるようになってきました。模試や過去問の成績で一喜一憂することもあると思い ... 続きを読む

メンタルバランス

医学部合格を目指す皆さんにとって とても重要な 「メンタルバランス」 どのように対策していますか? 今の時期は特に メンタルバランス を整えるのが難しくなってきますね! 勉強していて ストレスを感じてイライラしてしまったり お腹が空いて集中できなくなった時 そんな時に 効果のある食べ物をご紹介します ☆ミックスナッツ マグネシウム豊富でカルシウム吸収を助ける効果もあり気 ... 続きを読む

ファイナルゼミスタート★

こんにちは。今日はかなり寒くなりました!教室でも暖房をかけるようになりました。 フォレストでは必須冬期クラス授業が先週で終了し、今週からファイナルゼミがスタート! ゼミと個別授業を組み合わせて、生徒それぞれに合った時間割になっています。 自習時間に過去問にとりかかる生徒も増えてきました。 フォレストノートのうしろに、過去問記録表があるので、記入するようにしましょう◎ ... 続きを読む

フォレストの一コマ

先日、生徒への配布物を印刷していたところ あれっ、と思う出来事がありました。 著作権などの問題もありますので、詳細に書くことはできませんが、思わずクスッと笑ってしまうような事が、生徒用のテキストに書いてありました。 わたしがまじまじと見ていると、それを見た生徒が、先生のそれ、面白いですよね、毎回かいてあるんですよ、と笑顔で教えてくれました。 講師の先生にきいてみると、毎回思考を凝ら ... 続きを読む

面接対策

  こんにちは、アドバイザーの望月です。 一気に寒くなり秋を通りこして冬到来ですね。。。体調を崩さないように気を付けてくださいね。 今日は「面接試験」について少しお話します。 面接試験は、書類や筆記テストなどでは判断ができない人物像や能力・意欲などを、実際に会って見極める試験です。面接のスタイルは、面接官と受験生が1対1の他、多対1など様々な形式があります。また、 ... 続きを読む

全統プレ共通テスト

本日、校舎で全統プレ共通テストを実施いたしました。 みなさん、実力を発揮することは出来たでしょうか? 本番の入試では結果が全てではありますが、実力テストや模擬試験はそうではありません。テスト直しをすることで、自分の間違いから学べることがたくさんあるはずです! 暖かったり寒かったり不安定な気候です。 本番に向けて体調管理を万全にしていきましょう!!! がんばれフォレスト生★ ... 続きを読む