深呼吸のススメ

何だかイライラしたり、心が落ち着かずバタバタしたり、ソワソワしたりする時はありませんか? 私はこのような時、深呼吸をするように心掛けています。 鼻からゆっくり空気を吸い込み、口からゆっくり細く長く吐き出します。 これを10回繰り返します。 深呼吸の後は、気持ちが落ち着いてきます。 良かったら、試してみて下さいね! 教務スタッフ 糸井 ... 続きを読む

オープンキャンパスへGO!

医学部の「推薦入試」には、公募推薦(一般推薦、指定校推薦、地域枠推薦、特別枠(付属校内部推薦、AO、編入など)、近年では 「推薦入試」 を実施する医学部が増えています。既卒生より、現役生のチャンスの幅が広がっています。   倍率面から考えると一般入試よりも有利に見えますが、評定や受験者の質に関しては一般入試以上にハイレベルな戦いとなります。医学部では指定校推薦入 ... 続きを読む

多様な医学部受験生を受け入れています

メディカルフォレストには毎年、社会人や再受験生、主婦など、 さまざまな方が入学されます。 確実に1年合格をしてもらうために、講師やスタッフが必死に戦略を考えます。 どうしたら医学部に合格するのか。 とくに多浪生は背水の陣でやってきます。 みんな必死です。 そのかいあってか、毎年メディカルフォレストでは何年も勉強して受からなかった人が たった1年で合格する人が続出しています ... 続きを読む

食事休憩の様子

朝9時から夜9時まで。生徒は、約12時間校舎にいます。(家にいるよりも長いですね!) サボることなく一生懸命勉強をしているみんなにとって、唯一のリラックスタイムがご飯の時間ではないでしょうか? お昼と夜にあるそれぞれの食事休憩の時間では、勉強を続行する子もいれば、読書をする子もいれば、お友達とおしゃべりしながら楽しく食べている子もいます。 池袋校は近くに定食屋さんがいくつかあるの ... 続きを読む

勉強のモチベーション

浪人生にとっての1年間は、どう過ごすかを自分次第で変えられるものだからこそ、モチベーションというものがとても重要なものになると思います。 私も浪人を経験しました。「1年間なんてあっという間だよ」と色んな人に言われ続け、確かに今思うとそう思えますが、当時の私はやはりいくらあっとうい間とはいえ、毎日同じモチベーションを保ち朝から晩まで勉強するのは大変でした。 やる気の出ない時ももちろんあっ ... 続きを読む

入学試験成績開示のススメ

今、多くの大学で2018年度入学試験の成績開示申請を受付ています(一部大学では受付終了)。  成績開示されるのは基本的には1次試験の成績です。 その内容は大学によって異なりますが、ほとんどの場合、自分の得点、順位がわかります。 合格最低ラインが公表されていれば何点足りなかったかも知ることができます。 結果は動かしようがありませんが、受験された方には成績開示をおススメします。 ... 続きを読む

第1回実力テスト、実施中です!

今週は実力テスト期間です。3日目の今日は、英語・化学・物理/生物の実力テストを実施しました。 このテストは年5回あり、それまでの授業内容をきちんと理解しているか?しっかりと定着しているか?を測るとても重要なテストになります。 そのため、生徒たちの気合も十分でした!! 結果が楽しみな人も、そうでない人もいるかもしれませんが、勉強のやり方を改善する良い機会です。しっかりと向き合ってい ... 続きを読む

真夏の暑さ!!

先週は寒いと思っていたら、今週は真夏のような気温になるようですね!気温差が激しいと体調を崩しやすくなります。 受験には、勉強はもちろんですが、体調管理も大切です。 今週は第1回実力テストがあります。生徒さんには、万全の体調で臨んでもらいたいです! 教務スタッフ 糸井 ... 続きを読む

勉強するしかない環境!

メディカルフォレストは、9:00登校、21:00下校という規則があります。 1日の拘束時間が長いですが、勉強時間を強制的に確保しています。 最初のころは21:00まで勉強するなんて…と思っていた生徒も、 不思議なもので、慣れたら当たり前に感じてくれています。 「ハードだったけど、その分理解力が高まった」 「厳しかったけど、ここまでしないと医学部合格はできないんだ!」 と卒業 ... 続きを読む

5/21開講!医学部受験特別集中講座

いよいよ来週から、中途入学者向けに特別集中講座を開講します。 メディカルフォレスト麻布校とプレメディカル東京とのコラボ企画で、一次対策の強い本校と、二次対策の強いプレメが共同して多浪生を合格させるためのスペシャル講座です。 少人数制の定員講座ですので、残席に限りがございます。現在3名のお申し込みがあります。お申し込みをご検討されている方は、本校までお問い合わせください。 教務スタ ... 続きを読む