月別アーカイブ: 2022年10月

肌の乾燥

2022年10月30日

湿度が低下する秋から冬にかけての季節は、皮膚が乾燥しやすくなります。
表面がカサカサになり、白い粉が吹くことも・・・・
乾燥が進むと、肌を守るバリア機能が低下して刺激を受けやすくなり、かゆみが発生します。
これでは、勉強に集中できなくなりますよね。

新型コロナ感染対策で、手の洗浄、アルコール消毒の機会なども増えたため、手の乾燥、あかぎれ、ひび割れなど
以前には感じなかった症状がある人も多いのではないでしょうか?

保湿剤やハンドクリームを塗って保湿しながら、軟膏など専用の外用剤、液体絆創膏、絆創膏などで患部を保護しましょう。
またマスクも乾燥や肌荒れの原因になるので、マスクの素材選びやこまめなケアを行ない、肌を健やかに保ちましょう♪

池袋校スタッフ

実力テスト

2022年10月29日

先日は全統記述模試がありました。
見直しは順調に進んだでしょうか。

さっそく11月6日は、第5回実力テストがあります。
テストや模試が連続し、受験生にとっては大変な時期になっていますが、これが本番前の最後のテストになる人もいることでしょう。(全統プレ共通テストを受ける人はこの後あります!)

出来れば、成績上位者に名前が載ると気分がいいですよね。
準備をしっかりし、本番のつもりでテストに臨んでください。

スタッフ 笹沼

面接対策

2022年10月28日

こんにちは、アドバイザーの望月です。

1日の寒暖の差が大きくなりはじめました、体調を崩さないように気を付けてくださいね。

今日は「面接試験」について少しお話します。

面接試験は、書類や筆記テストなどでは判断ができない人物像や能力・意欲などを、実際に会って見極める試験です。面接のスタイルは、面接官と受験生が1対1の他、多対1など様々な形式があります。また、受験生同士でディベートさせる大学も増えています。志望動機、自己PR、趣味、高校生活のことなど、基本的な質問から予測しないような質問もありますので、わかる範囲で「誠実」に答えるようにしっかり準備をしてください。

面接練習は、必ず受けましょう。自分では気づかない「癖」が見つかるかもしれません。試験会場への入室から着席、お辞儀の仕方などの基本動作も、何度も練習してほしいです。あらかじめ面接練習をして慣れておき、内容について丸暗記はしないようにした方がいいです。内容をただ暗記したり、本心と違うことを言ったりすると、経験豊富な面接官は一発で見抜くはずです。同様に、しっかり考えを深めておけば、そのことを面接官は理解してくれます。それを認識しておくことが、いちばんの対策になります。

ディベートでは、自分の意見を述べるだけでなく、他人の意見を聞く態度も重要になります。

また、小論文と同様に、時事問題や社会問題への関心を持ち、自分なりの意見が言えるようにしておくことも重要です。

筆記試験の勉強に夢中になってしまう時期になりましたが、医学部入試では「面接試験」もかなり重要になりますので注意が必要です!

大学入試共通テストまで、残り78日!

医学部受験初日まで、残り82日!

がんばれ、フォレスト生★

アドバイザー望月

気持ちの切り替え

2022年10月27日

以前、生徒さんに、模試どうだった?と聞いたところ、1限目の科目でつまずいてしまい、その後も引きずってしまって…。と話してくれた生徒さんが何人かいました。

テスト中、気持ちを切り替えることは、難しいかもしれませんが、とても大切なことです。
気持ちを切り替えるために、休み時間に教室を出て、歩いてみる。トイレに行ってみる。深呼吸をしてみる。何かを食べたり飲んだりしてみる。外をボーっと眺めてみる。etc…。その他、色々な方法があるかと思いますが、自分なりの方法を知っていると良いですね。

いつまでも出来なかった科目のことを考えて落ち込むのではなく、今やるべき目の前のことに集中してベストを尽くすために前を向きましょう。

日頃から自分なりの気持ちを切り替える方法を考え、実践し、本番ではアクシデントに引きずられることなく冷静に挑んでもらいたいです。

教務スタッフ 糸井

札幌校の柿の木

2022年10月26日

札幌校の敷地内に樹齢100年以上の「柿の木」があります。
毎年実が沢山なります…が、渋柿です。。。

フォレスト受験生の皆さん 医学部合格を目指し頑張っているのですが…
―柿が色づくと医者が青くなる― 
と言われる程 とても栄養価の高い果物です。
免疫力の向上にも良いそう。
コロナ インフルエンザに負けず 免疫力を上げて
努力を続けてください!!

共通テスト受験まで あと80日
私立 医学部受験初日まで あと84日
fight !!

札幌校 渋谷

流れ星に願いを

2022年10月25日

ぐんと気温が下がってきたこの頃 先週末は秋の夜長にオリオン座流星群が話題でした。 特に用事もなかった我が家では「何をお願いする?」などと 子供と戯れつつ窓から夜空を気にしていましたが 残念ながら信心の足りない不精者には流れ星は見えませんでした。 でも普段スマホやタブレットばかりみている子供たちと夜空を見上げるのも 良いですね。 フォレスト生の皆さんも受験勉強の息抜きに外の空気を吸いながら空を眺めてみて下さい。 次の機会は12月中旬のふたご座流星群だそうです。 医学部予備校のわたしたちスタッフの願いはただ一つ、 来春手にする合格の二文字だけです。 流れ星を見たら迷わず連呼ですね。 麹町スタッフ  松本

第3回全統記述模試が終わり、残82日

2022年10月24日

先日、第3回全統記述模試が実施されました。

メディカルフォレストでは外部の会場にて全校舎の生徒が集まり一斉に受験します。
今回の会場は新宿TKPカンファレンスセンターでした。本番の医学部受験においてもTKPを会場として利用して試験を実施する大学があります。
普段と違う雰囲気、知らない人もいる環境で自分の力を発揮できるかが試されます。緊張しがちな生徒からは「できるだけ本番に近い環境で出来てよかった。」という声もありました。

今回の自己採点や感想を見てみたところ、自分の点数、課題はもちろんのこと、試験までの残りの日数を意識した今後の取り組み方を書いている生徒が一定数いました。
共通テストまで82日、今回の模試の手応えと残された期間が精神的にも大きく影響を与えるかと思います。

ここでブレずに勉強を続けられるように、スタッフもケアして参ります。

池袋 大内

全国模試

2022年10月23日

昨日、第3回全国模試(記述式)が実施されました。

出来なかった人も十分実力を発揮できた人も一喜一憂しないで、
また今日から勉強に取り組んで下さい。

受験まであと3か月とはいえ、まだまだ時間はありますし、
やれることはたくさんあります。

せっかく試験時間中、たくさん頭を使ったのだから、
試験を受けっぱなしにせず、
どの科目もしっかり復習するのが良いと思います。

科目によっては、受験に入試に出題される流行が見えることもあります。

そのような分野をもう一度、復習しておくのが賢明です。

入試問題を試験をつくる先生と全国模試をつくる先生が同じようなことを考えている、
ってことだってあるのだから。

普段習っている科目の先生やスタッフの方に相談しても良いと思います。

まだまだあきらめずに最後の最後までがんばって合格を勝ち取って下さい。

アドバイザー赤羽

モチベーションUP!

2022年10月22日

秋が深まり肌寒い日が多くなってきましたね。
授業も新しいことを学ぶ日々から今まで習ったことの演習中心へと移り変わり、少しペースが掴みにくい人もいるかもしれません。
私は今回メディカルフォレストの卒業生として、自分が医学部受験生時代に勉強へのモチベーションを上げるため行っていたことを2つ紹介したいと思います。

1.医療系のドキュメンタリー番組を見る
↑実際の現場で医師がどんな仕事をしているのかを見ると、自分も早くこうなりたい!というイメージが湧いて勉強しなければという気持ちになります。また医療系のドキュメンタリー番組には先天性疾患や難病を扱うものなどもあり、小論文を書くための知識にも繋がったと思います。

2.音楽を聴きながら勉強する
↑どうしても勉強に集中できない時におすすめです。ちょっとした楽しみにもなりますし、音楽の印象と相まって暗記しやすくなる時もあります。
また、歌詞が気になってしまう時はYouTube等でピアノバージョンを探して聴くようにしていました。
ちなみに私の勉強用オススメアーティストはflumpoolとback numberです!

毎日勉強に励み少しずつ成績が上がっていくフォレスト生の姿を見ると私も頑張ろう!という気持ちになります。
医学生もかなり学ぶことの多い日々。きっとフォレスト生のみなさんが今送っている日々の先に繋がっています。

麹町校 深見

模試の復習

2022年10月21日

早いもので10月もあと10日。

11月に入ると志望校の過去問対策も本格的になる時期ですが、
ぜひ、この時期に忘れずにやってほしいことがあります。
今まで受けた模試の復習です。

当たり前ですが、試験で点数を取れるようになるには、自分が分からなかったところを分かるようにすることです。
「✕」→「○」にすることで点数は上がります。
解いた模試は、自分が分からなかったところを指摘してくれています。
こんな素晴らしい自分だけの教材はありません。

模試の復習をお忘れなく!

アドバイザー 青木